
東海道新幹線6年ぶりの新型車両N700A、その実力は?
JR東海は2月8日、東海道新幹線では6年ぶりの新型車両となるN700系1000番台(N700A)の運転を開始した。当日は東京発7時の新大阪行き『のぞみ203号』と、新大阪発7時の東京行き『のぞみ208号』でN700Aを使用。東京駅と新大阪駅では出発式が行われた。

JR西日本のICOCA電子マネー、国際興業大阪のタクシーで決済可能に
JR西日本、国際興業大阪とモバイルクリエイトは、2月5日から国際興業大阪のタクシーで、ICOCA電子マネーの利用が可能となったと発表した。
![3.16 JRダイヤ改正…東海・西日本・九州エリアの新幹線[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/523654.jpg)
3.16 JRダイヤ改正…東海・西日本・九州エリアの新幹線[写真蔵]
3月16日に実施されるJRダイヤ改正。東海・西日本・九州エリアの新幹線では、新大阪駅27番線の供用開始や、広島始終着の山陽・九州新幹線直通「さくら」新設などが実施されるほか、同改正に先行して2月8日からN700Aがデビューする。

JR西日本、福岡市内~大阪市内が一律7000円のJ-WESTこだま早特きっぷを発売
JR西日本は、J-WESTカード会員限定で「J-WESTこだま早特きっぷ」を2月4日から4月19日まで継続発売すると発表した。利用期間は3月1日から4月26日まで。

JR西日本と広島市、JR可部線の電化延伸事業で合意
JR西日本と広島市は、JR可部線の電化延伸事業を進めることで合意したと発表した。2015年春に可部駅~荒下県営住宅跡地を開業する。

JR西日本、ゆめ咲線で「ハリーポッター」ラッピング列車の運行を開始
JR西日本は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに2014年後半オープン予定「ハリー・ポッター」のテーマパークをモチーフにデザインした新ラッピング列車を、2月1日からJRゆめ咲線で運行開始したと発表した。

JR西日本第3四半期決算、新幹線・在来線とも輸送好調で増収増益
JR西日本が発表した2012年4-12月期の連結決算は、営業収益が前年同期比1.1%増の9710億2200万円の増収となった。

JR西日本、「ICOCA&はるか」に外国人に人気の大阪城とハローキティ版が登場
JR西日本は、ICカード「ICOCA」と特急「はるか」の割引きっぷセットに2月4日から、新デザイン「大阪城とハローキティ」を採用する。

JR西日本、JR西日本レンタカー&リース、タイムズ24がカーシェアリング事業で提携
JR西日本とJR西日本レンタカー&リース、タイムズ24は1月28日、カーシェアリング事業での提携を発表した。

JR西日本、春期間中に臨時列車1058本を運行
JR西日本は、2013年度春(3月1日~6月30日)の臨時列車運転計画を発表した。