新旧ロータスが富士に集合…JAPAN LOTUS DAY2012[写真蔵]
11月3日、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡)において、3回目となる「JAPAN LOTUS DAY2012」が開催された。主催は、エルシーアイ株式会社。
    ライコネン成功のカギは自由放任主義
キミ・ライコネンが2012年シーズンにおける8人目のウィナーとなった。チームは、ライコネンのF1カムバックが成功した最大の理由は、彼を好きなだけレースにフォーカスさせたことだと言う。
    ロニー・ピーターソンやセナのF1が富士を駆け抜ける…JAPAN LOTUS DAY2012 [写真蔵]
11月3日、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡)において、3回目となる“JAPAN LOTUS DAY2012”が開催された。主催は、エルシーアイ株式会社。
    【F1 アブダビGP】ライコネン「この勝利は貴重」
アブダビのトワイライトレースは、ライコネンの復帰後初優勝という結果が待っていた。チャンピオンシップの戦いを繰り広げるアロンソとベッテルのポイント差は、アブダビGP前に13ポイント差だったのが、10ポイント差になってオースティンの初レースを迎えることとなる。
    【F1 アブダビGP】ライコネンが復帰後初の優勝…可夢偉6位入賞
ロータスのキミ・ライコネンが、フェルナンド・アロンソの追撃を振り切りF1カムバック以来初優勝を遂げた。セバスチャン・ベッテル(レッドブル)は、最後尾スタートから3位に入賞した。
    9台のF1が富士を疾走…JAPAN LOTUS DAY2012
11月3日、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡)において、3回目となる“JAPAN LOTUS DAY2012”が開催された。主催は、エルシーアイ株式会社。
    キミ・ライコネンが契約更新
10月29日、ロータスが公開したプロモーションビデオの中で、キミ・ライコネンの2013年チーム残留が公表された。
    ライコネン「2007年のような逆転は無理かな……」
キミ・ライコネンは、ロータスの現状戦力を見れば、2007年にタイトルを獲得したときのような土壇場の逆転はないという悲観的な予想を初めて口にした。
    プロストら若手3人がアブダビでヤング・ドライバーズ・テスト参加
ロータスが来るアブダビのヤング・ドライバーズ・テスト(YDT)にニコラス・プロスト、エドアルド・モルタラ、ダビデ・バルセッキの3人を起用することを決めた。
    ロータスファンが集まる全国規模のミーティング
11月3日、英国のスポーツカーブランド「ロータス」のファンが集まる全国規模のミーティング、「JAPAN LOTUS DAY 2012 in FUJI SPEEDWAY」が、富士スピードウェイで開催される。
