
コスモ石油、携帯電話3大キャリアの公式コンテンツに加入…石油業界では初
コスモ石油は、ソフトバンクの「Yahoo!ケータイ」の公式コンテンツに加入し、石油業界では初めて携帯電話3大キャリア全ての公式サイトにサービスを提供すると発表した。

三井造船、ビームダウン式集光太陽熱実証プラントを受注
三井造船は、コスモ石油、アラブ首長国連邦アブダビ政府系機関のMASDAR(アブダビ・フューチャー・エナジー・カンパニー)からビームダウン式集光太陽熱実証プラントを受注した。

コスモ石油、チャリティコンサートなどを協賛
コスモ石油は、社会貢献活動の一環として2つのコンサートに協賛すると発表した。

コスモ石油、千葉の漏えい事故で77億円損失
コスモ石油は、千葉製油所で、6月19日に発生した海底埋設配管の海上浮上と、7月31日に発生した同配管から海上への油の漏えいの影響により、営業損失が発生すると発表した。

コスモ石油、労働者派遣などの持分法適用会社を解散
コスモ石油は、持分法適用の非連結子会社であるシーシーピーを11月30日付で解散すると発表した。

コスモ石油、ミュージシャンと音楽であそぼうに協賛
コスモ石油は、11月11 - 14日の期間実施される、港区文化芸術活動助成事業である「ミュージシャンと音楽であそぼう! - ニューヨークからの贈りもの -」に協賛すると発表した。

コスモ石油、セルロース系バイオマス開発会社に資本参加
コスモ石油は、バイオマスに関する技術開発を事業内容とし、木材、稲わらなどのセルロース系バイオマスからの効率的なエタノール生産技術開発に注力しているバイオマテリアル・イン・東京に資本参加すると発表した。

コスモ石油、新開発のPOSへ移行
コスモ石油は、SS(サービスステーション)の販売力強化やCSR対応、既存POSの老朽化対応を目的に新型の「コスモPOS」を開発すると発表した。

「大地の絵画」…子どもに自然環境の大切さを訴求 11月1日
コスモ石油は、社会貢献活動の一環として2002年度から実施している環境教育プログラム「コスモ子ども地球塾 子どものための自然アートワークショップ」を開催する。

コスモ石油、グループ企業行動指針を改定
コスモ石油は、「コスモ石油グループ企業行動指針」を全面改訂した。企業行動指針は、同社の経営理念を実現するために2003年4月に制定したが、日常業務の中においてより身近なものとし、社員の理解と実践を促すことを目的に改訂した。