
コスモ石油、顧客情報を紛失…最大1624人分
コスモ石油は、販売子会社であるコスモ石油販売の東関東カンパニーで、コスモ石油が各特約店に提供しているコスモPOSシステムにおける掛売会員登録データ及びカード売上データのうち、東関東カンパニーのデータの一部が紛失した可能性があると発表した。

コスモ石油、カード会員100万人突破でキャンペーン実施
コスモ石油は、7月1日から8月31日までの期間、「コスモ・ザ・カード・オーパス」の会員が100万人を突破したのを記念して入会促進キャンペーンを実施すると発表した。

岩手 宮城内陸地震…コスモ石油、SSの緊急点検と義援金の寄贈
コスモ石油は、岩手・宮城内陸地震の被災地域に所在するSS(サービステーション)への対応を公表するとともに、被災地への義援金の寄贈を実施すると発表した。

コスモ石油、FTSE4Good指数シリーズに継続採用
コスモ石油は、社会的責任投資(SRI)の指数として世界の企業が対象の「FTSE4Good指数シリーズ」に昨年度に引き続き採用されたと発表した。同社は2003年3月に日本の石油会社として初めて採用され、今年で6年目の継続採用となる。

【洞爺湖サミット】コスモ石油、環境総合展に出展
コスモ石油は、「北海道洞爺湖サミット記念環境総合展2008」に出展すると発表した。

コスモ石油、人権問題をクローズアップ
コスモ石油は、より多くの従業員のCSRへの参画と人権問題を考える契機とするため、2008年度を初年度とする「第2次連結CSR人権/人事中期計画」の推進項目の一つであるCSR啓発研修会を実施したと発表した。

アースデー・コンサートをYahoo!動画で配信
コスモ石油は、TOKYO FMをはじめとするJFN(全国FM放送協議会加盟38局)と4月22日に開催した「アースデー・コンサート」の模様を、Yahoo!動画で5月29日から1か月間配信すると発表した。

コスモ・アースコンシャスを開催…富士山の清掃活動など
コスモ石油は、昨年度に引き続きTOKYO FM及びJFN(全国FM放送協議会)加盟38局とともに、地球環境の保護と保全のために呼びかけていく活動「コスモ・アースコンシャス・アクト」を展開すると発表した。

コスモ石油とSBIホールディングス、5-アミノレブリン酸の開発で提携
コスモ石油とSBIホールディングスは、共同でアミノ酸の一種「5-アミノレブリン酸」(5-ALA)の開発と関連製品の市場拡大を図ることを目的として合弁契約を締結した。

中国四川大地震…石油元売各社が義援金を拠出
中国四川省で発生した大地震で被災者を支援するため、石油会社各社が義援金を拠出すると発表した。