
フェラーリF1撤退!! ---「外でチャレンジ」モンテゼモーロ社長が示唆
FIAなどがフェラーリの独走態勢を阻止すべく新案を提案するなど「ストップ・ザ・フェラーリ」の動きが活発化するなか、フェラーリのルカ・モンテゼモーロ社長が反論。F1撤退も辞さないと語った。

2003年も夏休みあります!! ---F1のカレンダー
いよいよ10月13日に開催される日本GPで2002年シーズンが終わるが、FIAは2003年の公式カレンダーをすでに発表している。2週間の夏休みが復活する以外は、暫定カレンダーからの大きな変更は予定されていない。

エクレストンがアメリカGPのリザルト批判---フェラーリF1
バーニー・エクレストンがフェラーリの1-2フィニッシュに終わったアメリカGPについてコメント。ミハエル・シューマッハがレース後の記者会見でルーベンス・バリケロに勝利を譲ったことを明言したことは失態であると語った。

【F1アメリカGPリザルト】バリケロの……、バリケロが……
1:バリケロ(フェラーリ)/2:M. シューマッハ(フェラーリ)/3:クルサード(マクラーレン)/4:モントーヤ(ウィリアムズ)/5:トゥルーリ(ルノー)/6:ビルヌーブ(BARホンダ)

マッサがイタリアGP接触事故でペナルティ
イタリアGPレース中にジャガーのデラロサと接触したザウバーのマッサ。レース終了後、イタリアGPスチュワードが協議を行った結果、事故の原因がマッサが側にあったとして、次戦アメリカGPで予選から10番手もグリッドを下げるペナルティを課すことを決定した。

FIAがアロウズについて声明を発表「何もしない」
FIAが欠場が続くアロウズ・チームについて声明を発表。連続不参加のアロウズに当面は処分を下さない旨を明らかにした。

アロウズがFIAに報告書を提出---追放か否か
ハンガリーとベルギーGPと2戦連続で欠場したアロウズ。3日までにFIAに提出することなっていた欠場に関する報告書が提出期限に間に合わないのではとの憶測も流れていたが、FIAは期日内に報告書が提出されたと発表した。

【F1ベルギーGPリザルト】上位はともかく6位以下が……
1:M. シューマッハ(フェラーリ)/2:バリケロ(フェラーリ)/3:モントーヤ(ウィリアムズ)/4:クルサード(マクラーレン)/5:R. シューマッハ(ウィリアムズ)/6:アーバイン(ジャガー)

F1は3週間のお休み……でも止まってはいないよ

【ホンダF1ストーキング】ビルヌーブがCART復帰? …マネージャーのコメント
BARホンダのジャック・ビルヌーブがミカ・ハッキネンの例にならい1年間休養するのではとの噂がやっと沈静化したばかりにもかかわらず、今度はCARTに復帰するのではという噂が浮上している。それは、2003年シーズンはF1を休み、ジェラルド・フォーサイス率いる古巣チームからCARTに再び挑戦するのでは、というもの。