【ホンダF1ストーキング】ジョーダンのスタッフ、束の間の休息
開幕戦のオーストラリアのピットで、間違いなく一番のハードワークをこなしたジョーダン・ホンダのクルーたち。グランプリ・ウィークエンドでは予選直前での佐藤琢磨のクラッシュなどアクシデントが相次ぎ、マシンを復旧させるために不眠不休の作業に追われた。
F1オーストラリアGP事故は「レーシング・アクシデント」
開幕戦のオープニングラップで8台がリタイヤする大混乱を引き起こしたバリケロ(フェラーリ)とR. シューマッハ(ウィリアムズ)の衝突について、FIAのコミッショナーはレーシング・アクシデントと断定、ペナルティなどは課されないと発表した。
シューマッハがFIA表彰式に出席
15日、モナコでFIAの表彰式が開催され、ミハエル・シューマッハが久々に公の場に姿を現わした。リラックスした表情で2001年ワールドチャンピオンのトロフィーを受け取ったシューマッハ。その隣ではジャン・トッドがコンストラクターズ・チャンピオンシップ賞を受け取った。
F1シルバーストーンGP存続決定
14日モナコで開催されたFIAの会合で、2002年もイギリスGPがシルバーストーンで行われることが正式に承認された。結局はイギリスGP主催者であるオクタゴン・モータースポーツに最後のチャンスを与えることで合意した。
F1GP、シルバーストーンでの開催危機
来季のF1カレンダーからシルバーストーンが消える可能性が高くなった。FIAは12月14日にモナコで開催される世界モータースポーツ会議で、シルバーストーン開催の是非を検討するという。
2002年F1---暫定エントリーリスト「トヨタが、ルノーが、プロストが?」
F1統治団体であるFIAが2002年ワールドチャンピオンシップへの暫定エントリーリストを発表した。先月倒産したプロストもエントリーされているものの、いまだ来季の体制について具体的な発表は全くない。
FIAタバコ・スポンサー禁止を正式決定
FIAは2006年いっぱいでF1界からタバコ・スポンサーを禁止することを26日正式決定した。すでに前々から話があったため、大きな混乱はなく、チームはすでにタバコ以外のスポンサーを求めて契約をしている最中。フェラーリもすでにマールボロとの契約を2006年で終了することが決定している。
【F1日本GPリザルト】フェラーリ完全優勝ならず!! バリケロ沈む
1:M. シューマッハ(フェラーリ)/2:モントーヤ(ウィリアムズ)/3:クルサード(マクラーレン)/4:ハッキネン(マクラーレン)/5:バリケロ(フェラーリ)/6:R. シューマッハ(ウィリアムズ)
【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨、堂々の記者会見
本日、Hondaウエルカム・プラザ青山において、佐藤琢磨のジョーダン・ホンダ入りが正式に発表された。佐藤は「F1というステージに上がるということは、プロフェッショナルの頂点で戦うこと。アグレッシブなドライビングで一戦一戦休むことなく攻め続けるつもりです」と語った。
