
モータースポーツ/エンタメ
富士スピードウェイがF1撤退?
富士スピードウェイでのF1が昨年の開催で最後となる可能性が取りざたされている。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】富士SWでのF1日本GP、トヨタが開催見送りも
トヨタ自動車が「富士スピードウェイ」でのF1日本グランプリ(GP)開催からの撤退を検討しているという。きょうの朝日が社会面で報じている。

モータースポーツ/エンタメ
ウィリアムズが2010年エントリー
ウィリアムズが全チームのトップを切って2010年シーズンのワールドチャンピオンシップへのエントリーを申請した。

モータースポーツ/エンタメ
【F1モナコGP】決勝…ノリにノっているブラウンGP
歴史と伝統のモナコGP。世界で最もグラマラスなレースを制したのは、やはり今ノリにノっているブラウンGPのジェンソン・バトンだった。

モータースポーツ/エンタメ
フェラーリの控訴が棄却…バジェットキャップ
来年度から導入されるバジェット・キャップを巡りフェラーリがFIAを控訴していた件で、フランスの裁判所はフェラーリ側の主張を棄却した。

モータースポーツ/エンタメ
FIAとFOTA、合意に至らず…バジェットキャップ
15日、チーム側の組織であるFOTAとFIAによるバジェットキャップ導入を巡る会合が開かれたが、合意には至らなかった。

モータースポーツ/エンタメ
ルノーも撤退をほのめかす…バジェットキャップ
トヨタ、レッドブル、フェラーリに続き、ルノーまでもがバジェットキャップの見直しを求め、撤退の可能性に言及した。

モータースポーツ/エンタメ
マッサ&ライコネン、チームの決断を支援…バジェットキャップ
ルール改正がなされなければ撤退も辞さない考えであることを発表したフェラーリ。両ドライバーもチーム側の考えに賛成している。

モータースポーツ/エンタメ
フェラーリ「FIAのやり方に失望」…バジェットキャップ
トヨタ、レッドブルに続いてフェラーリも2010年から導入予定のバジェットキャップ(予算上限)案が見直されなければ、来季からのF1参戦を見合わせることを明らかにした。フェラーリは次のようにコメントを発表している。

モータースポーツ/エンタメ
フェラーリがF1撤退へ…FIAのコスト削減策に反対
フェラーリは5月12日、FIAがF1で2010年シーズンから導入を予定しているコスト削減策に反対し、削減策がこのまま採用されるならば今09年限りでF1参戦を取りやめると発表した。