F1に関するニュースまとめ一覧(327 ページ目)

関連インデックス
FIA FOTA - Formula One Teams Association ピレリ トヨタF1 ホンダF1
バトン、作戦勝ちで今季初勝利…オーストラリアGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

バトン、作戦勝ちで今季初勝利…オーストラリアGP

28日のオーストラリアGP決勝で6位走行中、いち早くスリックタイヤに履き替える作戦が功を奏して見事、今季初優勝を達成したディフェンディングチャンピオンのマクラーレン、ジェンソン・バトンがその喜びを語った。

【F1オーストラリアGP】バトン、移籍後初勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1オーストラリアGP】バトン、移籍後初勝利

バーレーンでの開幕戦から2週間たった28日、オーストラリアのメルボルンでF1第2戦が開催された。

バトン「目標は表彰台」 画像
モータースポーツ/エンタメ

バトン「目標は表彰台」

開幕戦(バーレーンGP)では7位フィニッシュと、期待していた通りの結果とは行かなかったディフェンディングチャンピオンのジェンソン・バトン。

ベッテル、競争力に自信あり 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベッテル、競争力に自信あり

開幕戦バーレーンGPでは勝利を手中に収める走りをしながら、トラブルのために優勝を逃したレッドブルのセバスチャン・ベッテル。

可夢偉、メルボルンでの健闘を誓う 画像
モータースポーツ/エンタメ

可夢偉、メルボルンでの健闘を誓う

開幕戦バーレーンではハイドロ系のトラブルによりリタイアに終わったザウバーの小林可夢偉。次のアルバートパーク・サーキットはまだ未経験の地だが、もっといいパフォーマンスをしたいと意気込んでいる。

ハミルトン「レッドブルは馬鹿馬鹿しいほど速い」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハミルトン「レッドブルは馬鹿馬鹿しいほど速い」

開幕戦ではレッドブル勢を上回るリザルトを出したマクラーレンのルイス・ハミルトン。しかし予選では1秒近い差を付けられたとあって、2008年の王者はセバスチャン・ベッテルに対する警戒を強めている。

ラウダ、シューマッハの復帰に感心 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラウダ、シューマッハの復帰に感心

自身も引退を撤回し、F1に戻った経験を持つニキ・ラウダが今季からF1にカムバックを果たしたミハエル・シューマッハについて「ほぼ完璧だった」と高評価を下した。

ウェーバー、母国GPを前に意気込み 画像
モータースポーツ/エンタメ

ウェーバー、母国GPを前に意気込み

2010年チャンピオンシップ第2戦オーストラリアGPは、レッドブルのマーク・ウェーバーにとって母国グランプリとなる。しかしウェーバーにとって母国GPは2002年のミナルディでのデビュー以来、入賞がないという鬼門でもある。

バトン「マクラーレンはメルボルンで強くなる」 画像
モータースポーツ/エンタメ

バトン「マクラーレンはメルボルンで強くなる」

開幕戦バーレーンGP(14日決勝)では7位と、3位表彰台に上ったチームメイト、ルイス・ハミルトンに水を空けられてしまったディフェンディングチャンピオンのジェンソン・バトン。

ロータス、目標はトーロロッソ&ザウバー 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロータス、目標はトーロロッソ&ザウバー

開幕戦において新規参入チームのなかで唯一完走を果たしたロータス。開幕戦を終えたチームが見据えるライバルは、ヴァージンでもヒスパニアでもなく、トーロロッソ&ザウバーだと言う。