
バトン「アロンソならエキサイティングなチームメートになれたかも」
マクラーレンのジェンソン・バトンが、もしもルイス・ハミルトン以外という話なら、フェルナンド・アロンソとチームメイトになりたいという願望を口にした。

「チームのサポートが僕の心を支えてくれている」マッサ
フェラーリ社長自らがサポートを表明してくれたことが、実は心の支えになっているとフェリペ・マッサは言う。

開幕連戦不振に苦悩するマッサ
フェリペ・マッサ(フェラーリ)は、F1開幕戦から2戦続いた不振に対する苦悩と、逆境を必ず跳ね除けてみせるという確信を語った。

フォースインディアのダウンフォース強化は急務!
フォースインディアのドライバー、ポール・ディレスタは「ダウンフォースの不足が2012年最大の問題」と感じながらも、F1オーストラリアGPとマレーシアGPでポイントフィニッシュに持ち込んで、選手権の10位につけている。

ベッテル対カーティケヤン論争にペトロフが参戦…F1マレーシアGP
F1マレーシアGPでベッテルがポイント圏外に落ちたのは、全面的にワールドチャンピオン自身の責任であるとヴィタリー・ペトロフが発言した。

フェルナンデス代表「トゥルーリのキャリアは終焉に近づいていた」
ケータハムF1チームのオーナー、トニー・フェルナンデスがヤルノ・トゥルーリを開幕直前にヴィタリー・ペトロフと入れ替えた事情について発言している。

ケーターハムの目標は現状維持?
ケーターハムは中位チームに食い込む可能性は充分にあると見られていて、開幕当初はフェルナンデスもこれを目標に掲げていたが、今回の発言は事実上の下方修正と見るべきか?

エクレストン「バーレーンはまったく平常だ」
F1興行権を取り仕切るドン、バーニー・エクレストンが、バーレーンの治安にまったく問題はなく、今年のレース開催は確実だと語った。

アブダビはヤングドライバーテストの継続を要望
2010年から2年連続で冬のヤングドライバーテストを開催してきたアブダビのヤスマリーナサーキットは、一部に報じられているシルバーストーンでの開催案に対し、当地での開催継続を要望し続けている。

エディ・ジョーダンが叙勲…チャリティ活動とモーターレーシング貢献に
かつて自らの名を冠したF1チームを率いて250戦に参戦し、ミハエル・シューマッハに最初のドライブの機会を与えたことでも知られるエディ・ジョーダンに、その慈善事業とモータースポーツへ貢献を称えOBE勲位が授与された。