F1日本GP、可夢偉応援席チケットを3月25日に発売…限定Tシャツ
モビリティランドは22日、可夢偉選手が自らがデザインしたサポーター専用Tシャツのデザインを公開した。Tシャツは、25日から開始されるF1日本グランプリ小林可夢偉応援席チケットの販売にあわせて発売、チケット購入者限定のオリジナルグッズとなる。
ハミルトン「タイヤ交換のタイミングが勝敗を分けた」…F1オーストラリアGP
ルイス・ハミルトン(マクラーレン)は、前戦F1オーストラリアGPでの敗因を、自身のタイヤ交換タイミングだったと語っている。
「メルセデスAMGのコンセプトは見当がつかない」マクラーレン
今、F1パドックの注目を集める新機軸と言えばメルセデスAMGの‘DRS連動式Fダクトウイング’だが、マクラーレンのデザイナー、ジョナサン・ニールもその動作原理は見当がつかないと語る。
シューマッハ「マレーシアで本当の序列が決まるだろう」
F1オーストラリアGPの決勝で3番手を走行中にリタイアしたミハエル・シューマッハは、次のウィークエンドにはある程度固定したチーム間の序列が確定すると予想する。
ブラウン代表「むしろライバルのエキゾーストを検査してもらいたい!」
メルセデスAMGのロス・ブラウン代表が、ライバルチームのエキゾーストシステムを、ルールの主旨に反する意図で設計されていると痛撃した。
フェラーリ幹部「急遽帰国」命令
フェラーリのステファノ・ドメニカリ代表、技術部門の長であるパット・フライを含むチームの幹部数名がオーストラリアGP後にマレーシアに直行するのではなく、本拠地マラネロに帰国している。
ピレリから全チームにタイヤテスト立ち会い要請
ピレリから全チームに向けて、ヘレスで行う新テストカーの初走行にチームのタイヤ担当者を派遣するように招待があった。
コバライネンは次戦5グリッド降格
ケイターハムのヘイキ・コバライネンに対し、オーストラリアGPのセーフティーカー導入中の追い越しが問われ、今週末のマレーシアGPで5グリッド降格が決まった。
グロージャン「マルドナドがリタイアを招いた」…F1オーストラリアGP
F1オーストラリアGPでサプライズな3番手グリッドを獲得しながら、レースでは早々にリタイアしたロマン・グロージャン(ロータス)が、パストール・マルドナド(ウィリアムズ)を非難している。
【F1オーストラリアGP】ポイントランキング
2012年F1ワールドチャンピオンシップ ポイントランキング
