
自動車 ビジネス
日立の自動車事業、2012年度に売上高8300億円を計画
日立製作所は、「2012中期経営計画」の実現に向けた8事業の戦略を策定した。

自動車 ビジネス
日立製作所の通期業績見通し、最終利益2000億円
日立製作所は、2012年3月期の通期連結業績見通しを公表した。

自動車 ビジネス
日立グループ、輪番休日に伴ない育児・介護を支援
日立製作所は7~9月に、東京電力、東北電力の電力供給区域内で、休日輪番や夏期休暇の分散を実施するのに伴って育児・介護中の社員を支援するための制度を導入すると発表した。

自動車 ビジネス
日立グループ、月-金曜日で輪番休業
日立製作所は、東京電力、東北電力の電力供給区域内での今夏の節電施策としてグループで輪番休業を導入すると発表した。

自動車 ビジネス
日立ソリューション、GIS活用技術を海外展開…台湾のWITSと提携
日立ソリューションズと台湾のWITSは、地理情報活用事業で業務提携すると発表した。地理情報システム(GIS)が管理する情報をPDF形式で利用可能にする『GeoPDFソリューション』を6月から台湾で順次販売開始する。

自動車 ビジネス
日立、エネルギー使用量を“見える化”するシステムを開発
日立製作所は、ビルに入居するテナントの電力、ガスなどのエネルギー使用量を可視化できる「エネルギーWebシステム」を開発し、森ビルに納入した。

エコカー
日立など6社、ハワイの離島型スマートグリッド実証事業へ参画
日立、シャープなど6社は17日、「ハワイにおける日米共同世界最先端の離島型スマートグリッド実証事業」へ参画すると発表した。

自動車 ビジネス
日立三好副社長「今期は震災による業績への影響はほとんど出ない」
日立製作所の三好崇司副社長は11日、2011年3月期の決算会見で東日本震災の影響について触れ、「全セグメントで影響を受けた。震災がなければ、全セグメントで増収増益を達成できた」と述べた。

自動車 ビジネス
日立製作所の通期決算…構造改革が奏功し、全セグメントで営業黒字を達成
日立製作所は11日、2011年3月期連結決算を発表した。それによると、売上高が10年3月期比4%増の9兆3158億円、営業利益が同2.2倍の4445億円、純利益は2388億円と前の期1069億円の赤字から一転、20年ぶりに最高益を更新した。

自動車 ビジネス
日立製作所の通期決算…純利益が過去最高 自動車関連など好調
日立製作所が発表した2011年3月期の連結決算は、純利益が2388億円となり、過去最高益となった。