
フィアット 500 by Gucciを9月3日から発売
フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、フィアットとグッチのコラボレーションによる『500 by Gucci』を9月3日から発売すると発表した。

スズキ、フィアットからディーゼルエンジンを調達…13年生産開始の新型車
スズキは6月27日、フィアットのエンジン子会社フィアット・パワートレイン・テクノロジー(FPT)から低燃費1.6リットルディーゼルエンジンの供給を受け、現在開発中の新型車に搭載すると発表した。

大矢アキオの『ヴェローチェ!』…フランス騒然、シトロエンが工場閉鎖検討?
PSAプジョーシトロエンの工場閉鎖をめぐり、フランスが揺れている。問題の発端は2011年6月9日、フランス最大の労働組合CGTが、「国内2工場を閉鎖することを検討中である」とするPSAプジョーシトロエン内部文書を公表したためだ。

フィアット 500 by Gucci、日本での予約開始
フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、6月7日から6月30日までフィアット『500 by Gucci』の日本先行発売予約サイトで予約注文の受付を開始した。

フィアット 500/500C ポップビー 発売…黄色と黒の特別仕様
フィアットグループオートモービルズジャパンは6日、フィアット『500』とオープンモデル『500C』の特別仕様車「POP-BI(ポップビー)」の販売を開始した。500/500Cの「1.2POP」をベースに、黒と黄色のカラーでコーディネイトした限定モデル。

大矢アキオの『ヴェローチェ!』…ベルトーネ復活でマセラティが不安
旧ベルトーネ工場の復活と、マセラティの故郷・モデナ人の憂鬱。2011年5月にイタリアで起きた一見無関係なふたつのニュースは、実は密接なつながりがある。

米財務省、クライスラー株式をフィアットに5.6億ドルで売却へ
米国財務省は、保有するクライスラーグループの株式6%分をフィアットに売却することで合意したと発表した。売却価格は5億6000万ドル(約448億円)。

フィアット 500ツインエア…販売の約5割を占める
フィアットグループオートモービルズジャパンは、3月24日に発売したフィアット『500 ツインエア』が、5月第2週までに購入予約台数が120台に達したと発表した。500ツインエアの予約台数は全モデルの販売の中で約50%を占めた。

フィアットがクライスラーの株式を追加取得、子会社化へ
フィアットは、米国政府からクライスラーの株式6%分を追加取得し、出資比率を52%に引き上げると発表した。

【井元康一郎のビフォーアフター】電動化にひけを取らぬエンジン車の革新
世界を走る乗用車の中で圧倒的多数派を占めるガソリンエンジン車。その燃費向上をめぐって、メーカー間の競争がますます激化する様相を見せている。