
フィアットCEO、ギリシャ問題「ユーロ圏離脱の可能性低い」
財政危機による国内の混乱から、ユーロ圏からの離脱が取り沙汰されているギリシャ。フィアットのトップが、その可能性について否定的な見方を示した。

フィアット、女性向けのウォーキングイベント 6月17日
フィアット グループ オートモービルズ ジャパンは、6月17日にリーボックジャパンとともに東京・青山で女性を対象としたウォーキングイベント「WALKING WOMEN」を開催する。

フィアット500 のEVは、「作れば作るほど赤字」
クライスラーグループが年内に、米国市場で発売するフィアット『500』のEV。同車に関して、クライスラーグループとフィアットを率いるセルジオ・マルキオンネCEOが注目すべき発言を行った。

「マツダの株式取得に興味なし」…フィアット会長
23日、フィアットとマツダが、次期『ロードスター』(海外名:『MX-5』)ベースのオープン2シータースポーツカーの開発・生産に向けた協議を開始すると発表。これに関して、フィアットのトップが興味深い発言を行った。

フィアットとクライスラー、マツダ車生産か
23日、イタリアの大手自動車メーカーのフィアットと、次期『ロードスター』(海外名:『MX-5』)ベースのオープン2シータースポーツカーの開発・生産に向けた協議を開始すると発表したマツダ。両社の提携交渉が、一段と深いレベルに発展する可能性が出てきた。

フィアット、イラン市場から撤退へ…核問題への制裁に連動
イタリアの自動車大手、フィアットは25日、イラン市場での新車の輸入販売や、パーツ供給などのアフターサービス活動を中止し、イラン市場から撤退すると発表した。

クライスラー、3か月の支払い猶予プラン導入…米国
クライスラーグループは21日、新車購入から3か月間、支払いを猶予するプランを、米国で販売する2012年モデルの主要車種に適用すると発表した。

【新聞ウォッチ】マツダ、フィアット提携で動き出した赤字脱却作戦
経営再建中のマツダがイタリア大手のフィアットとオープンカーの開発、生産で提携すると発表した。独自の低燃費技術「スカイアクティブ」も供与。本社宇品工場で生産する計画という。

マツダ、フィアットと協業プログラムを発表…ロードスターベースのアルファロメオ誕生へ
マツダは23日、イタリアの大手自動車メーカーフィアットと次期『ロードスター』(海外名:マツダ『MX-5』)ベースのオープン2シータースポーツカーの開発・生産に向けた協議を開始すると発表した。

フィアット、タタとのインド合弁見直し…独自販売ネットワーク構築へ
イタリアの自動車大手、フィアットは、インド自動車大手のタタモーターズとの合弁事業を見直すと発表した。