ダカールラリー(Dakar)に関するニュースまとめ一覧(49 ページ目)

関連インデックス
三菱自動車 VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) 日産自動車
【三菱モータースポーツ】パリダカは5連覇、10回目の優勝めざす 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱モータースポーツ】パリダカは5連覇、10回目の優勝めざす

通称パリダカ、05年は1月1日にスペイン・バルセロナをスタートし、16日にセネガルのダカールにゴールする「テレフォニカダカール2005」に、「三菱自動車レプソルATSスタジオ」チームは5台のマシンをエントリーさせる。

【三菱モータースポーツ】三菱の価値を具現化するのだ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱モータースポーツ】三菱の価値を具現化するのだ

7日、三菱自動車は都内で2005年のWRCおよびパリダカに関する参戦発表会を開催した。モータースポーツ活動の総責任者の貴島彰・常務取締役を筆頭に、MMSP社長の鳥居勲氏、パリダカ主戦ドライバー増岡浩、WRCチームエースのジル・パニッツィらが列席。

【パリダカ05】日産、05年参戦体制を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ05】日産、05年参戦体制を発表

日産ラリーレイドチームは16日、2005年ダカールラリー(通称パリダカ)参戦体制を発表した。スーパープロダクションカテゴリーに3台の『ピックアップ』2005仕様をエントリーする。05年は日産自動車にとって3回目のワークス参戦。

パリダカ最終調整、日産三橋がAMVシャムロックラリー優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

パリダカ最終調整、日産三橋がAMVシャムロックラリー優勝

モロッコで開催された「AMVシャムロックラリー」で、日産『エクストレイル』で出場した三橋淳が総合優勝、池町佳生が4位入賞を果たした。NISMOによるダカールラリー日本人若手ドライバー育成プログラムの一環として出場した。

【パリダカ05】日野、8年ぶりの1-2フィニッシュめざす 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ05】日野、8年ぶりの1-2フィニッシュめざす

日野自動車は、2005年1月1日からスタートする「テレフォニカ・ダカールラリー2005」(通称パリダカ)に、ジョイント参戦の「チームスガワラ」を支援する形で出場すると発表した。

【三菱WRC】スペインの英雄…こんどは4輪で 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱WRC】スペインの英雄…こんどは4輪で

30日、ビックに置かれたラリー・カタルニア/ラリー・スペイン三菱自動車チームのサービスに、2005年ダカールラリー(通称パリダカ)に三菱から参戦するジョン・ナニ・ロマが現れた。

【パリダカ05】三菱自動車、参戦体制を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ05】三菱自動車、参戦体制を発表

三菱自動車と同社のモータースポーツ統括会社MMSP GmbH.は、来年1月開催の2005年パリダカにスペインの石油会社REPSOLのスポンサードを受け、「パジェロエボリューション」4台とピックアップトラック『L200』1台の5台体制で出場すると発表した。

【クロスカントリー UAE】三菱増岡優勝、日産ドメビウス2位…パリダカ前哨 画像
モータースポーツ/エンタメ

【クロスカントリー UAE】三菱増岡優勝、日産ドメビウス2位…パリダカ前哨

FIAクロスカントリーラリー・ワールドカップ第7戦「UAEデザートチャレンジ」は15日、UAE:アラブ首長国連邦のドバイ近郊でフィニッシュを迎え、三菱自動車「パジェロエボリューション』の増岡浩が総合優勝を果たした。

【クロスカントリー UAE】日産ドメビウスが総合1位、三菱増岡はSSトップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【クロスカントリー UAE】日産ドメビウスが総合1位、三菱増岡はSSトップ

2004年FIAクロスカントリーラリー・ワールドカップ第7戦「UAEデザートチャレンジ」が11日、UAE=アラブ首長国連邦で開催された。“砂漠の挑戦”2日目は、日産ピックアップのドメビウスが総合首位に立った。

【クロスカントリー UAE】パリダカ前哨戦、日産が好発進 画像
モータースポーツ/エンタメ

【クロスカントリー UAE】パリダカ前哨戦、日産が好発進

ダカールラリーの前哨戦ともいうべき、2004年FIAクロスカントリーラリー・ワールドカップ第7戦「UAEデザートチャレンジ」が11日、UAE=アラブ首長国連邦のアブダビ市内でスタートした。

    先頭 << 前 < 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 …50 ・・・> 次
Page 49 of 52