
【東京オートサロン15】日本にしかない「トロフィーS」…ルノー メガーヌRS
東京オートサロン2015に、ルノー・ジャポンは『メガーヌRS』の限定車3モデルを含む5台を展示した。

【ルノー メガーヌエステート GT220 試乗】ワゴンの衣を着たスポーツカー…中村孝仁
その走りはまるでスポーツカーである。少しボディは長いものの、ほぼ意のままに操ることが出来るし、何より非常に機敏。その気になれば荷物もたくさん積める。ただし少々乗り心地は悪いが。
![【東京オートサロン15】量産FF最速の ルノー メガーヌRS トロフィーR[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/819689.jpg)
【東京オートサロン15】量産FF最速の ルノー メガーヌRS トロフィーR[詳細画像]
1月9日から11日まで開催された「東京オートサロン2015」でルノー・ジャポンは、独ニュルブルクリンク北コースで量産FF車最速(7分54秒36)を記録した『メガーヌ ルノー・スポール トロフィーR』を出展した。

【ルノー ルーテシア 0.9Lターボ 試乗】軽快な走りが可能な貴重なマニュアル車…松下宏
ルノー『ルーテシア』に0.9リットルのターボ仕様エンジンを搭載するゼンが追加された。これまでのルーテシアに搭載されていたのは直列4気筒1.2リットルの直噴ターボだけだったが、今回のゼンには3気筒0.9リットルの直噴ターボが5速MTとの組み合わせで搭載された。
![【東京オートサロン15】ルノー ルーテシア RS ジョン プレミアム[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/817665.jpg)
【東京オートサロン15】ルノー ルーテシア RS ジョン プレミアム[詳細画像]
1月9日から11日まで開催された「東京オートサロン2015」でルノー・ジャポンは、『ルーテシア ルノー・スポール ジョン プレミアム』を出展した。

ルノー・ジャポン販売が過去最高に…店舗の質の向上「まだ道半ば」
ルノー・ジャポンは東京オートサロン2015に、限定車である『メガーヌRSトロフィー』など5台を出展。そのプレスカンファレンスにおいて、昨年の好調さがアピールされた。

【東京オートサロン15】ルノー RSシリーズ が勢揃い…似ているようで全く違うその特徴とは
ルノー・ジャポンは東京オートサロン2015に『メガーヌRS』と『ルーテシアRS』の限定車と、1台のデモンストレーションカーを展示している。

【ルノー ルーテシア 0.9Lターボ 試乗】素のヨーロッパ車は、走りの面白さを伝える伝道師だ…中村孝仁
マニュアルミッション車が減っている。日本車の場合はほとんど売れないらしい。しかし、ヨーロッパ車の多くのメーカーは少なからずマニュアルを残している。新たに投入されたルノー『ルーテシア ゼン 0.9Lターボ』はマニュアルの設定しかない。
![ルノー ルーテシア ゼン 0.9Lターボ…5MTで楽しむ素のフランス車[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/812335.jpg)
ルノー ルーテシア ゼン 0.9Lターボ…5MTで楽しむ素のフランス車[写真蔵]
ルノーの主力Bセグコンパクト『ルーテシア』に、0.9リットルターボエンジンと5速マニュアルトランスミッションを搭載したエントリーモデル「ルーテシア ゼン 0.9L」が加わった。

ルノー岡崎がリニューアル…新デザインで展示スペース拡大 1月17日
愛知県岡崎市のルノーディーラー、ルノー岡崎が2015年1月17日にリニューアルオープンする。ルノーの新ビジュアル・アイデンティティに沿ったデザインを採用し、白を基調にコーポレートカラーの黄色を配した明るい店舗となる。