アルピーヌ、新型スポーツカー受注開始…1955台の発売記念車
フランスの自動車大手、ルノー傘下のアルピーヌは12月9日、新型スポーツカーの「Premiere Edition」の予約受注を開始すると発表した。
【ルノー “赤い”ルーテシア R.S. トロフィー 試乗】人生に甘さと辛さを与えてくれるスパイス…まるも亜希子PR
キュッと頬に染み入る北風、枯れゆく木々とは裏腹に、イルミネーションで煌めきだす街並を眺めていると、むしょうに“甘辛いクルマ”が恋しくなる。
日産 吉村常務、「将来はルノーにも導入を」…完成車の無人搬送システム
日産自動車は12月5日、自動運転技術を活用した完成車の工場内での無人搬送システムを同社の追浜工場に導入し、報道陣に公開した。
ルノー・日産、管理職の女性従業員比率が大きく増加
ルノー・日産アライアンスは、11月30日から12月2日までフランスで開催される「女性のための経済・社会フォーラム」の開幕にあわせて、男女間格差と平等に関する最新状況を発表した。
【ルノー “赤い”メガーヌ R.S.273 試乗】街中でも“本物”の手応えを感じさせる…森口将之PR
『メガーヌR.S.』と聞いてまず思い出す色は、やはりルノーのコーポレートカラーでもあるイエロー。次がホワイトやブラックなどのモノトーンだろう。だから今回の試乗車が、「ルージュフラムM」と呼ばれる赤だったことが、まずは新鮮な驚きだった。
【リコール】ルノー ルーテシア R.S、リアフェンダー不具合で保安基準不適合のおそれ
ルノー・ジャポンは11月22日、ルノー『ルーテシア R.S』のリアフェンダーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
【ルノー “赤い”ルーテシア 試乗】人生でもっとも輝いている一瞬がこのクルマにはある…島崎七生人PR
ここ最近のルノー車に乗っていつも思うのは「要するに“元気の素”だな」ということ。何ともロマンティックだがルノーは人生を1つの花にたとえていて、複数ある花びら(ステージ)のうち“恋に落ちる”のが『ルーテシア』だそう。
ルノーの“赤いクルマ”が15万円オフ…赤いアイテムを身につけてPR
全国のルノー・ディーラーで11月14日から12月25日までの期間、“#CodeRED”と題したクリスマス限定キャンペーンを開催。その名の通り「赤」をテーマとしており、赤いクルマを対象に、成約時に「赤色のアイテム」を身につけることで15万円の割引対象となる。
ルノー、売上高は13%増…第3四半期決算
フランスの自動車大手、ルノーグループは10月25日、2016年第3四半期(7~9月)の決算を公表した。
日産とルノー、コネクテッドカーの開発要員を1000人規模に拡充
日産自動車は10月25日、仏ルノーと一体で進めているコネクテッドカーとモビリティサービスに関する報道向け説明会を横浜市の本社で開いた。
