VICSに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

関連インデックス
ETC 自動料金収受システム 愛知県ITS推進協議会 ITSジャパン ITS推進協議会 ITS世界会議 インターネットITS協議会 関西ITS推進協議会
【ソニー nav-u】7型液晶搭載、英語音声も 画像
自動車 ビジネス

【ソニー nav-u】7型液晶搭載、英語音声も

ソニーは14日、同社製PND「nav-u(ナブユー)」シリーズで最大の7型液晶を搭載した2機種を発表した。販売開始は11月12日。価格はオープンで、予想実売価格は、FM VICS対応/ユニット同梱「NV-U97VT」が65000円前後、同非対応「NV-U97V」が55000円前後。

オペレーターサービス、プローブ&VICSが月263円で利用できるスマホナビ…G-BOOK全力案内ナビ  画像
自動車 テクノロジー

オペレーターサービス、プローブ&VICSが月263円で利用できるスマホナビ…G-BOOK全力案内ナビ

野村総合研究所(旧ユビークリンク)がiPhoneおよびAndroid端末向けに提供しているナビゲーション、『G-BOOK全力案内ナビ』。

VICS、累計出荷が3000万台 画像
自動車 ビジネス

VICS、累計出荷が3000万台

道路交通情報通信システムセンター(VICSセンター)は、道路交通情報通信システムサービス「VICS」対応車載器の累計出荷台数が、3000万台を超えたと発表した。

【計画停電】カーナビ渋滞情報が表示されない 画像
自動車 テクノロジー

【計画停電】カーナビ渋滞情報が表示されない

VICSを運営する道路交通情報通信システムセンターは、計画停電の実施に伴い情報を把握できない地域や時間帯では、実際には渋滞や通行止めがあっても表示されない場合があると注意を呼びかけている。

【東北地方太平洋沖地震】主要幹線道路は渋滞、高速道路は通行止め…11日23時 画像
自動車 社会

【東北地方太平洋沖地震】主要幹線道路は渋滞、高速道路は通行止め…11日23時

地震発生から7時間が経過した22:00を過ぎても首都高速は通行止めのまま。一部私鉄や地下鉄の運行は徐々に再開されつつあるが、銀座線など乗客が殺到してしまう運行を見合わせている路線もある。JRは復旧の見通しが立っていない。

【東北地方太平洋沖地震】首都圏の一般道も激しい渋滞 画像
自動車 社会

【東北地方太平洋沖地震】首都圏の一般道も激しい渋滞

宮城県の三陸沖で発生した東北地方太平洋沖地震の影響で、鉄道など公共交通機関は運行を中止。この影響で首都圏の主要高速道路・首都高はすべて通行止めとなり、一般道に集中している。

VICS対応でもっと渋滞に強いナビに…全力案内!ナビ Android版 ver.2 画像
自動車 テクノロジー

VICS対応でもっと渋滞に強いナビに…全力案内!ナビ Android版 ver.2

ユビークリンクが携帯電話/スマートフォン向けに提供しているナビサービスが『全力案内!』シリーズだ。すでに3キャリアのフィーチャフォンにくわえてiPhoneおよびAndoroidにもナビアプリを提供している。

iPhone版 全力案内!ナビ インプレ後編…VICS/プローブ渋滞情報、効果のほどは 画像
自動車 テクノロジー

iPhone版 全力案内!ナビ インプレ後編…VICS/プローブ渋滞情報、効果のほどは

前編ではそのオービス機能を中心にレポートしたが、従来の売りの機能でもあったプローブ交通情報などの効果のほどを改めて検証する。

【イクリプス EP001 インプレ後編】Bluetoothを活用したオンデマンドVICSの実力はいかに 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス EP001 インプレ後編】Bluetoothを活用したオンデマンドVICSの実力はいかに

PNDのVICSと言えば手軽なFM-VICSが多いが、本機ではBluetooth接続した携帯電話で渋滞情報を取得する「オンデマンドVICS」を採用している。

インクリメントP、オンデマンドVICS対応リアルタイム渋滞情報を提供 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、オンデマンドVICS対応リアルタイム渋滞情報を提供

インクリメントPは、携帯電話向けのカーナビサイトに新サービスとしてオンデマンドVICS対応の渋滞情報コンテンツ『渋滞チャンネル』の配信を開始した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 21