【デトロイトモーターショー10】米国版 はたらくクルマ大集合
デトロイトはトラック需要の根強い中西部にほど近く、ショーでのピックアップトラック系車両の出展も数多い。
【デトロイトモーターショー10】BYDの電気自動車は300km走る!
中国の自動車メーカーBYDは12日、デトロイトショーのプレスカンファレンスで5ドア5人乗りの電気自動車(EV)『e6』を発表した。e6は新開発のFeバッテリーを搭載し、満充電での航続距離はなんと330kmにも及ぶという。
【デトロイトモーターショー10ライブラリー】メルセデスベンツ Eクラスカブリオレ
新型『Eクラスカブリオレ』のコンセプトは「4シーズン、4パーソナリティ」。注目装備は、世界初となる「エアキャップ」の採用だ。
【デトロイトモーターショー10ライブラリー】GMC グラナイト
『グラナイト』はGMC初の小型トールワゴンのコンセプト車で、日本車をターゲットに据え、若い顧客にアピールすることがねらいだ。
【デトロイトモーターショー10ライブラリー】リベンジ ベルデ
『リベンジベルデ』は、米国の新興エンジニアリング会社HP2G社が独自開発した超高効率エンジン「HP2Gエンジン」を、リベンジデザイン社が設計したボディに載せたスーパーカー。
【デトロイトモーターショー10】日産 ミクシム、デザインチャレンジに参加
11日に開幕したデトロイトモーターショー。日産はメーカーとしての出展は見送ったが、「ミシュランチャレンジデザイン」に、EVコンセプトカー『ミクシム』(MIXIM)がエントリーした。
【デトロイトモーターショー10】キアを買うならTVショッピング!?
韓国メーカーのキアは11日、デトロイトモーターショーでプレスカンファレンスを行った。注目はそのパフォーマンス。会場をTVスタジオに見立て、まるで通販番組を見ているかのようなエンターテイメント性を前面に押し出したイベントとなった。
ホンダ CR-Z、米国での価格はいくらか
ホンダは11日に開幕したデトロイトモーターショーに、新型ハイブリッドクーペ『CR-Z』の市販モデルを日本での発表に先駆けて出品した。CR-Zは日本では2月に正式発表となるが価格は未定。そのヒントを探るべく、ショー会場でUSホンダにCR-Zの価格を尋ねた。
【デトロイトモーターショー10】ボルト はミシガンとカリフォルニアで先行発売
大勢の来場者で埋まったGMのプレスカンファレンス。SEでかかっていたデトロイトテクノなDJのプレイが終わると同時にいきなりシボレー『スパーク』『アベオRS』『クルーズ』そして『ボルト』の3台が登場。
【デトロイトモーターショー10】サメに襲われる! MINI ビーチコマー発表
MINIのプレスカンファレンスは、真冬のデトロイトに最も似つかわしくない情景であるビーチがテーマ。

