NEC(日本電気)に関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

中堅・中小企業のマイナンバー対策へ、安心のNECソリューション 画像
エンターテインメント

中堅・中小企業のマイナンバー対策へ、安心のNECソリューション

NECは、ICTシステムのマイナンバー対応を検討する中堅・中小企業向けに、既存の人事・給与システムを短期間でセキュリティ強化する新製品「マイナンバー安心セット」を発売した。

防塵・防滴・耐衝撃性能を極めたNECの10.1型Winタブレット 画像
エンターテインメント

防塵・防滴・耐衝撃性能を極めたNECの10.1型Winタブレット

NECは2日、堅牢性に優れた業務向け10.1型Windowsタブレット「ShieldPRO G11A」を発売した。価格はオープン。防塵/防滴のほか、耐衝撃性能も備える。

NEC、夏モデルより「LaVie」から「LAVIE」へロゴタイプを変更 画像
エンターテインメント

NEC、夏モデルより「LaVie」から「LAVIE」へロゴタイプを変更

 NECパーソナルコンピュータは12日、2015年夏モデルとしてWindowsタブレット「LAVIE Tab W」シリーズの新モデルを発表した。10.1インチモデルと8インチモデルがラインナップされる。

NECから最大1733Mbpsを誇る爆速ルータ…サイズはクラス最小 画像
エンターテインメント

NECから最大1733Mbpsを誇る爆速ルータ…サイズはクラス最小

 NECは8日、IEEE 802.11acに対応し、最大で1,733Mbpsの高速通信が可能な無線LANルータ「Aterm WG2600HP」を発表した。発売は5月22日、予想実売価格は20,000円前後。

【SAS FORUM 15】データを価値に変える、組織と人材の条件とは 画像
自動車 ビジネス

【SAS FORUM 15】データを価値に変える、組織と人材の条件とは

4月17日、グランドハイアット東京にてSAS FORUM JAPAN2015が開催。そのプログラムにおいて、日本電気ビッグデータ戦略本部孝忠大輔氏が「データサイエンティストが語るビッグデータによる価値創出」と題し、ビッグデータを活用するための組織づくりについて講演した。

【SAS FORUM 15】ビッグデータ・アナリティクスに期待される4領域 画像
自動車 ビジネス

【SAS FORUM 15】ビッグデータ・アナリティクスに期待される4領域

4月17日、グランドハイアット東京にてSAS FORUM JAPAN2015が開催。日本電気、ビッグデータ戦略本部孝忠大輔氏により「データサイエンティストが語るビッグデータによる価値創出」と題した講演が行われた。

NEC、F1フォース・インディアとプレミアムICTパートナー契約 画像
自動車 ビジネス

NEC、F1フォース・インディアとプレミアムICTパートナー契約

NECは、NECメキシコとともに、F1チーム「Sahara Force India F1 Team」(SFI)と2015年シーズンのプレミアムICTパートナー契約を締結したと発表した。NECでは、SFIにICT活用支援を視野に入れた関係構築を目指す。

NECの、最先端「顔認識技術」…ひもづけされた情報を瞬時に表示 画像
エンターテインメント

NECの、最先端「顔認識技術」…ひもづけされた情報を瞬時に表示

 東京ビックサイトで3日から6日までセキュリティショーと同時開催されている「リテールテックJAPAN2015」で、NECは「店舗映像監視サービス」を参考出展した。

NEC、国内のハードウェア開発・生産拠点を再編…車載機器製造の移管など 画像
自動車 ビジネス

NEC、国内のハードウェア開発・生産拠点を再編…車載機器製造の移管など

NECは、社会ソリューション事業で、ものづくり力を強化するため、国内のハードウェア開発・生産拠点を再編する。

NEC、衛星搭載機器を開発・製造する東芝との合弁会社を完全子会社化 画像
宇宙

NEC、衛星搭載機器を開発・製造する東芝との合弁会社を完全子会社化

NECは、衛星搭載機器を開発・製造する合弁会社「NEC東芝スペースシステム」(NTスペース)を完全子会社化すると発表した。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 34