
フロアマット問題…トヨタが自主改善措置を実施
トヨタ自動車は、米国でフロアマットがアクセルペダルに引っ掛かったまま解除できなくなり死亡事故が発生した問題で、米連邦高速道路交通安全局(NHTSA)と協議した結果、米国の対象8モデルに対する自主改善措置を実施することにすると米国トヨタ自動車販売が発表した。

【新聞ウォッチ】トヨタ、米国で400万台超の大量リコール
気になるニュース・気になる内幕…今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップ、内幕を分析するマスメディアクルージング。

【リコール】ルノー トゥインゴ、座席がロックできない
日産トレーディングは20日、ルノー『トゥインゴ』のスライドレールロック解除装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

【リコール】ホンダ シャドウ、配線不良で火災のおそれ
本田技研工業は20日、オートバイ『シャドウ』の電気配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

【リコール】KCMショベルローダ、走行不能になるおそれ
KCMは13日、ショベルローダ「80ZV」など計4車種のトルクコンバータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

【リコール】スバル インプレッサ…オイル漏れてエンジン破損
富士重工業は12日、スバル『インプレッサ』のエンジンオイルクーラーホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

【リコール】日野 デュトロ など8車種4万4024台
日野自動車は11日、小型トラック『デュトロ』、トヨタブランドの『ダイナ』、『トヨエース』、ダイハツブランドの『デルタ』計8車種の窓拭器に不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

【リコール】三菱ふそう エアロエース など4車種の暖房装置、発火
三菱ふそうトラック・バスは12日、大型観光バス『エアロエース』、『エアロバス』、日産ディーゼルブランドのバスなど計4車種の暖房装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

【自主改善】ミクニ 暖房用燃焼式ヒータに火災のおそれ
ミクニは12日、同社製「暖房用燃焼式ヒータ」について、火災が発生するおそれがあるとして、国土交通省に対し自主改善を実施すると報告した。

【リコール】三菱ふそう キャンター、再始動が不能
三菱ふそうトラック・バスは5日、小型トラック、ふそう『キャンター』のエンジン回転センサーに不具合があるとして、国土交通省に(改修・無償修理)を届け出た。