
タイヤ評価、ミシュランが3年連続で1位
J.D.パワー・アジア・パシフィックは、2004年日本OEタイヤ顧客満足度調査の結果を公表した。それによるとミシュランが各項目でトップとなって3年連続で1位となった。ミシュランは、デザインでの評価がとくに高かった。

ザウバー、2005年からミシュランにスイッチ
ザウバー・ペトロナスがフランスのタイヤメーカー、ミシュランと契約を結んだことを発表した。契約は即時効力を発揮するもので、ザウバーでは2005年からの実戦投入に向けて11月24日から26日までミシュランとのタイヤテストを予定している。

ボルボ、金メダル10個…技術競技会ミシュランチャレンジ
ボルボは、中国の上海で開催された自動車技術の競技会ミシュラン・チャレンジ・ビバンダムで、コンセプトカー『3CC』や『S80 T6』、『S60 PZEV』などが評価され、ボルボとして計10個の金メダルと6個の銀メダル獲得した。

ミシュラン、タイヤバースト原因を発表…ベルギーGP
ライコネンがベルギーGPを制し今季2勝目をマークしたミシュラン。だがモントーヤ、クルサード、バトンらのタイヤがバーストするという異常事態に、ミシュラン側は徹底調査。いずれも右リヤタイヤが破損した原因を探った。

日産、アルミホイールとスタッドレスタイヤのセット商品
日産自動車は、純正アルミロードホイールのエスティーロシリーズと、ミシュランの新世代スタッドレスタイヤ『X-ICE』のセット商品を、ディーラーオプションで1日から発売した。

ミシュランがザウバーと交渉中
ミシュランのピエール・デュパスキエがザウバー・ペトロナスと来季のタイヤ供給について話し合いを行っていることを認めた。

ミシュランが自動車用品市場に参入
仏ミシュランは、日本でカー用品市場に参入すると発表した。まず、同社のマスコットキャラクター「ビバンダム」をかたどった芳香剤を15日に発売する。

【F1マレーシアGP】サーキットデータ---暑い
99年に誕生したセパン・サーキット。高温多湿でドライバーにとって高い身体能力が問われるタフな戦いとなる。グランドスタンドをぐるりと囲む2本のロングストレートと花をイメージさせる屋根が特徴的。

シューマッハ「新しいブリヂストンは最高!」
今週末開催される第2戦マレーシアGP。灼熱のセパンで行われるレースは高温を得意とするミシュランユーザーに有利と言われている。しかしミハエル・シューマッハはこの見方に異を唱える。

ミシュラン、アウディ『A6』にランフラットタイヤを供給
ミシュランは、新型アウディ『A6』向けにミシュランPAXシステムの供給を開始したと発表した。ミシュランPAXシステムのアウディ車の採用は『A8』、2003年モデルA6に続いて3モデル目となる。