トヨタ GRヤリスに関するニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
納車前から勝負は始まっていた! GRヤリスで叶えたオーディオ沼のベストアンサー[car audio newcomer]by M.E.I. 前編 画像
自動車 テクノロジー

納車前から勝負は始まっていた! GRヤリスで叶えたオーディオ沼のベストアンサー[car audio newcomer]by M.E.I. 前編

1人でドライブを楽しむために手に入れたトヨタ『GRヤリス』をきっかけに、オーディオのグレードアップを計画した高杉さん。オプション設定のサウンドには満足できず、広島県のM.E.I.を訪れて、スピーカーとカーナビの交換による本格的な高音質化をスタートさせた。

HKS、『GRヤリス』専用の「カーボン・レーシングサクション」「コールドエアインテークキット」が前期・後期に対応 画像
自動車 ビジネス

HKS、『GRヤリス』専用の「カーボン・レーシングサクション」「コールドエアインテークキット」が前期・後期に対応

HKSがトヨタ・GRヤリス(GXPA16 2020年9月~)専用「カーボンレーシング・サクション」と「コールドエアインテークキット」をリニューアルして新発売。GRヤリスの前期型(Gen1)/後期型(Gen2)の両対応となった。

カプラーオンでブーストアップ! HKSから『GRヤリス』『GRカローラ』用「パワーエディターR」が登場 画像
自動車 ビジネス

カプラーオンでブーストアップ! HKSから『GRヤリス』『GRカローラ』用「パワーエディターR」が登場

HKSが販売中の新型「パワーエディターR」と車種別ハーネスのセットに、トヨタ・GRヤリス(Gen2)用、GRカローラ用のデータを収録した車種別キットが新登場。税込み価格はそれぞれ11万2200円。

『GRカローラ』と『GRヤリス』の“走り心地”を追求、HKS「ハイパーマックスS」に待望のピロアッパー仕様が追加 画像
自動車 ビジネス

『GRカローラ』と『GRヤリス』の“走り心地”を追求、HKS「ハイパーマックスS」に待望のピロアッパー仕様が追加

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)が、スポーツサスペンション「ハイパーマックスS」に、トヨタ『GRカローラ』用とマイナーチェンジ後の『GRヤリスGen2』用のピロアッパー仕様を追加、販売が開始された。税込み価格はいずれも41万5800円。

環境性能も守りながらパワーアップ! HKSが『GRヤリスGen2』用の「メタルキャタライザー」発売 画像
自動車 ビジネス

環境性能も守りながらパワーアップ! HKSが『GRヤリスGen2』用の「メタルキャタライザー」発売

チューニングパーツメーカー・HKSから、トヨタ『GRヤリスGen2』(GXPA16 2024年4月~)搭載のG16Eエンジン用「メタルキャタライザー」が新発売。税込み価格は43万4500円。

わずか8.5kg! 驚異の軽量化を実現した『GRヤリス Gen2』用「フルチタン・スーパーターボマフラー」が新登場 画像
自動車 ビジネス

わずか8.5kg! 驚異の軽量化を実現した『GRヤリス Gen2』用「フルチタン・スーパーターボマフラー」が新登場

チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)の「スーパーターボマフラー」にトヨタ・GRヤリスGen2(GXPA16 2024年4月~)用のフルチタン版が追加された。税込み価格は59万4000円。

マイチェン後『GRヤリス』の吸気レスポンスとサウンドをUP! ブリッツが車種別専用カーボンインテークシステムを発売 画像
自動車 ビジネス

マイチェン後『GRヤリス』の吸気レスポンスとサウンドをUP! ブリッツが車種別専用カーボンインテークシステムを発売

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)からマイナーチェンジ後のトヨタ『GRヤリス』(GXPA16 2024年4月~)用の「カーボンインテークシステム」が新発売。税込み価格は21万7800円。

水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション 画像
モータースポーツ/エンタメ

水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション

トヨタGAZOOレーシングは、水素エンジンを搭載したラリーカー『GRヤリス Rally2 H2コンセプト』を欧州で発表した。7月31日から8月3日に開催されるラリーフィンランドで、デビューする予定だ。

ヨコハマタイヤ装着車両が2レース・3クラスで優勝「全日本ラリー選手権」「XCRスプリントカップ北海道」で快挙 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヨコハマタイヤ装着車両が2レース・3クラスで優勝「全日本ラリー選手権」「XCRスプリントカップ北海道」で快挙

7月4日から6日に北海道ニセコ町で開催された2つのラリーで、ヨコハマタイヤを装着した車両が優勝を飾った。全日本ラリー選手権第5戦「ARKラリー・カムイ」では、奴田原文雄選手・東駿吾選手組がトヨタ『GRヤリス Rally2』で優勝。XCRスプリントカップ北海道第3戦「ARK ラリー・カムイ」も併催され、番場彬選手・梅本まどか選手組がXC-2クラスに参戦しトヨタ『ハイラックス』で開幕3連勝を達成した。

トヨタ『GRヤリス』、空力極めた「エアロパフォーマンス」出展へ…グッドウッド2025 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『GRヤリス』、空力極めた「エアロパフォーマンス」出展へ…グッドウッド2025

トヨタ自動車は、英国で7月10日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」に、『GRヤリス エアロパフォーマンス』を出展する。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 19