[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ GRヤリス by エモーション 前編…未経験だったサブウーファー
これまで乗っていたクルマにはオーディオ面で大きな不満が無かったやまかずさん。しかし新しく導入したGRヤリスの音にもの足りなさを感じてシステムアップを志す。福岡県のエモーションに行ってDSP導入から高音質化のステップアップを開始することになった。
【FDJ 第1戦】13歳の箕輪大也が最年少優勝! ドリフト界期待のスーパー中学生
CUSCO Racingでトヨタ『GRヤリス』を駆る箕輪大也選手がFDJの開幕戦・鈴鹿ツインサーキット戦で見事優勝を飾った。箕輪は中学2年生、年齢にして13歳であり、その年でのFDJ優勝は史上最年少の快挙である。
スーパー耐久第1戦に出場したGRヤリスの狙いとは?
ROOKIE Racingが走らせる32号車ORC ROOKIE GR Yarisがひさしぶりのサーキット登場となった。今回は水素カローラが欠場となったことをうけて出場することになったが、『GRヤリス』が出場した意味とはなんだろうか。
カヤバ、GRヤリスで全日本ラリー参戦…ワークスチーム結成
カヤバ(KYB)は、ワークスチーム「KAYABA Rally Team(カヤバラリーチーム)」を発足し、2023年全日本ラリー選手権JN-2クラスに参戦すると発表した。
GRMNヤリス サーキットパッケージ、横浜ゴム「ADVAN A052」を新車装着
横浜ゴムは、トヨタ『GRヤリス』のフルチューンモデル『GRMNヤリス サーキットパッケージ』の新車装着(OE)用タイヤとして「ADVAN A052」の納入を開始した。装着サイズは235/40R18 95Y。
これも市販予定!? WRCオジェ監修のスペシャルな『GRヤリス』…東京オートサロン2023[詳細画像]
2人のWRCチャンピオンによるカスタマイズが施された2台の『GRヤリス』。そのうちの1台、「GRヤリス セバスチャン・オジェ エディション」が、東京オートサロンのトヨタブースで初公開された。
吸入温度上昇を抑制、GRヤリス用「コールドエアインテーク」HKSが発売
チューニングパーツメーカーのエッチ・ケー・エス(HKS)は1月18日、トヨタ『GRヤリス』向けの『コールドエアインテーク』を新設定し、発売を開始した。
WRC史上最年少王者が監修、特別仕様の『GRヤリス』は販売予定!…東京オートサロン2023[詳細画像]
「クルマ好きを誰ひとり置いていかない」をテーマとし、多種多様な車両を東京オートサロンに出品したトヨタ。『GRヤリス カッレ・ロバンペラエディション』は、そのオートサロンで初公開された車両のうちの1台だ。
シビックタイプRにGRヤリスなど、気になるあの車種の納期はどれくらい?…土曜ニュースランキング
レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。
GR 86用とGRヤリス用、ドアキックプロテクターとグローブボックスプロテクター発売 トムス
トムスからトヨタ『GR 86』・『GRヤリス』対応の「ドアキックプロテクター」と「グローブボックスプロテクター」がそれぞれ新発売。
