
暑い夏をより熱くする! “ドリキン“土屋圭市が絶賛したホットハッチはどれだ?
『CARトップ』9月号はトヨタ『GRヤリス』のパワートレインを使ったレクサス『LBX MORIZO RR』や、待望の4WDが追加された『日産ノートオーラNISMO tuned e-POWER 4WD』、さらに“ドリキン”土屋圭市による進化型GRヤリス試乗など、ホットハッチが盛りだくさん!
![[15秒でわかる]レクサス『LBX MORIZO RR』…GRヤリス技術を搭載 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2029019.jpg)
[15秒でわかる]レクサス『LBX MORIZO RR』…GRヤリス技術を搭載
レクサス『LBX MORIZO RR』は、GRヤリスの1.6リットル直列3気筒ターボエンジンを搭載した高性能モデルです。

GR人気のインドネシアへ、305馬力の『進化版 GRヤリス』を投入
トヨタ自動車は7月17日に開幕した「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)2024」において、改良新型『GRヤリス』を現地で発売すると発表した。

ブリッツがOBDモニター製品で、新たに『レクサスLM』『GRヤリス』『ランクル250』『マツダ2』など適合
BLITZが販売中のOBDモニター製品「Touch-B.R.A.I.N. PLUS」「FLD METER」および「Touch-LASER用OBDIIアダプター」について、新たに適合と表示内容の確認が公開された。

小さな高級車に「GRヤリス」の技術を投入、レクサス『LBX MORIZO RR』発表 価格は650万円から
レクサスは2024年1月に開催された「東京オートサロン2024」で公開した『LBX MORIZO RR』の市販モデルを、7月18日に発表した。8月下旬頃の発売を予定している。価格は650万円から。

走りを変える、ブリッツの「スマスロ」「スロコン」に『レクサスLM』『GRヤリス』『ランクル250』『マツダ2』など追加
ブリッツのスロットルコントローラー製品「Sma Thro」(スマスロ)・「Thro Con」(スロコン)にレクサス・LM500h、トヨタ・GRヤリス、ヤリスハイブリッド、ランドクルーザー250、マツダ・CX-3、MAZDA2の適合車種が追加された。

HKSのスーパーターボマフラー・アーバンマットエディションに『GRヤリス』『R32/34 GT-R』用が追加
チューニングパーツメーカー・HKSの「スーパーターボマフラー」にトヨタ・GRヤリス用と日産・スカイラインGT-R(BNR32/34)用の「アーバンマットエディション」のラインナップが追加。税込価格は20万7900円~29万4800円。

日独韓のスポーツハッチ比較:GRヤリス、ゴルフR、アイオニック5N
『CARトップ』8月号(発行:交通タイムス社)では、トヨタ『GRヤリスRZ』、フォルクスワーゲン『ゴルフR』、ヒョンデ『アイオニック5N』という日独韓の気になるホットハッチを乗り比べた。

コクピットをスパルタンに演出…HKSから86/GR 86/BRZ/GRヤリスなどに適合の「カーボン・シフトノブ」発売
チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)から「カーボン・シフトノブ」が新発売。M12・P=1.25ネジの6MT車用で、適合により2サイズあり税込価格はいずれも1万7600円。

GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
『CARトップ』7月号(発行:交通タイムス)は新型車の試乗記が充実! 新開発8速ATが話題のトヨタ『GRヤリス』、限定100台のレクサス『RZ450e』、10年振りの全面刷新となった新型MINIの第一弾『MINI カントリーマン』、そして『ランクル250/70』のオフロードコース試乗など。