レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(325 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【スズキ バレーノ 800km試乗】スイフト で描いた欧州コンパクトの“夢”は消えた…井元康一郎 画像
試乗記

【スズキ バレーノ 800km試乗】スイフト で描いた欧州コンパクトの“夢”は消えた…井元康一郎

スズキの世界戦略モデル『バレーノ』に5月に追加された1リットルターボ版「XT」で800kmあまりツーリングしてみる機会があったのでリポートする。

【プジョー 308GTi 試乗】マジで褒めていい1台…中村孝仁 画像
試乗記

【プジョー 308GTi 試乗】マジで褒めていい1台…中村孝仁

「by プジョー・スポール」という尾ひれが車名の後ろにつく。今でこそ目立ったレース活動をしていないプジョー・スポールだが、かつてはF1から、ルマン、WRCなど主要レースで活躍したプジョーのレース部門であ。

【ホンダ フィットHV 3700km試乗 後編】“一般道の旅”で見えた、設計のまじめさと凡庸な味付け…井元康一郎 画像
試乗記

【ホンダ フィットHV 3700km試乗 後編】“一般道の旅”で見えた、設計のまじめさと凡庸な味付け…井元康一郎

今年の初夏、ホンダのBセグメントサブコンパクトモデル『フィットハイブリッド』で東京~鹿児島の往復を含め3700kmほどツーリングする機会があったのでリポートする。

【ジャガー F-PACE 試乗】SUVでもやっぱり大排気量ガソリンエンジンが似合う…諸星陽一 画像
試乗記

【ジャガー F-PACE 試乗】SUVでもやっぱり大排気量ガソリンエンジンが似合う…諸星陽一

ジャガーブランド初となるSUVモデルの『F-PACE』の試乗会が開催された。なおF-PACEの日本語表記については、「Fペースではなく、Fペイスとしてほしい」とインポーターであるジャガー・ランドローバー・ジャパンより指示があった。

【BMW 7シリーズ 試乗】リモート・パーキングを試してみた…岩貞るみこ 画像
試乗記

【BMW 7シリーズ 試乗】リモート・パーキングを試してみた…岩貞るみこ

BMW『7シリーズ』に設定された、リモート・パーキング。すでに他社からも出ている自動駐車システムを、車外からリモートキーで行うというものである。

【BMW 118d 試乗】ゴルフウェアがカジュアルと思っているおじさんには乗ってほしくない「スタイル」…岩貞るみこ 画像
試乗記

【BMW 118d 試乗】ゴルフウェアがカジュアルと思っているおじさんには乗ってほしくない「スタイル」…岩貞るみこ

同じような服を着ても、袖を折り返したりアクセントになる色を加えたりするだけで大きく印象は変わってしまう。ファッションセンスは、こうしたほんのわずかなポイントをつかめるかどうかだと思う。そしてその「わずか」の差は、とてつもなく大きい。

【ボルボ V40 T3 試乗】息吹を感じさせる自然体の走り…島崎七生人 画像
試乗記

【ボルボ V40 T3 試乗】息吹を感じさせる自然体の走り…島崎七生人

従来の「SE」グレードに代わる「Momentum」は、全車に標準化されたLEDヘッドランプ、歩行者エアバッグは当然装備。さらにカーナビも標準装備するなどしており、「価格差を超える価値が付加された」(ボルボ)モデルとなっている。

【VW パサートGTE ロングラン】その2 燃費重視で19.3km/h、航続は1000km超 画像
自動車 ニューモデル

【VW パサートGTE ロングラン】その2 燃費重視で19.3km/h、航続は1000km超

福岡から東京まで、1000kmオーバーのドライブをVW『パサートGTE』で楽しむ企画。神戸で1泊した後、まずはクルマのディテールを撮影することになった。

【VW パサートGTE ロングラン】バツグンの高速巡航性能でラクラク長距離ドライブ その1 画像
試乗記

【VW パサートGTE ロングラン】バツグンの高速巡航性能でラクラク長距離ドライブ その1

6月初頭に、フォルクスワーゲンのプラグインハイブリッド第二弾として追加された、『パサートGTE』を使ってのロングランイベントが開催された。

【ジャガー F-PACE 試乗】同セグメントのベストSUVの1台「ただし…」…中村孝仁 画像
試乗記

【ジャガー F-PACE 試乗】同セグメントのベストSUVの1台「ただし…」…中村孝仁

ジャガーは今、ブランドの変革を遂げている真っ最中だそうである。曰く旧来のイメージから脱却して、自らをパフォーマンスブランドと位置付けるということだという。