試乗記
【VW ポロ 試乗】ずいぶん大きく育ったもんだ…中村孝仁
一目見て、大きくなったなぁ…と言うのが第一印象。何てったって、3ナンバー車である。『ポロ』にとっては初めての1700mm越えのワイドボディを持つ。
試乗記
【レンジローバー ヴェラール 試乗】今までのランドローバー系と比べるとだいぶ異質…中村孝仁
昨年、日本市場にレンジローバー『ヴェラール』が登場した時、試乗したのは3リットルのV6ガソリンエンジン搭載車。それから少し遅れて昨年末にインジニウムの名を持つ2リットル直4ターボディーゼルを搭載するモデルが、ラインナップに加わった。
試乗記
【ロールスロイス ファントム 後席試乗】エンジンのついた魔法の絨毯…諸星陽一
ロールスロイスのなかでも最上級とされる『ファントム』が2018年、14年ぶりにフルモデルチェンジし8代目となった。
試乗記
【メルセデスベンツ S450 試乗】革新の直6エンジンに、驚きの連続…中村孝仁
メルセデスの内燃機関の今後を左右するかもしれない大事なエンジンが、新しい『S450』に搭載された。
試乗記
【VW ポロ 試乗】エントリーモデルにも手を抜かないクルマ作りはさすが…竹岡圭
「おおっ!さすがのハンドリング!とっても扱いやすいなぁ~」と、ハンドリングのいいクルマが好きな私は大満足! すっかりいい気分で、ゆるいワインディングロードと高速道路のドライブを堪能させていただきました。
モーターサイクル
【ブリヂストン BATTLAX SPORT TOURING T31 試乗】不安なく車体を寝かせていける…青木タカオ
フロントからスッと向きが変わり、グイグイ曲がる。グリップ状態を感じ取りやすく、突然スリップなんていう不安もないから安心してさらに車体を寝かせていける。
試乗記
【ポルシェ 718ボクスターS 試乗】4気筒でもあなどるなかれ…諸星陽一
『ボクスター』はポルシェが1996年にラインアップに追加したオープン専用モデル。
試乗記
【日産 GT-R 氷上試乗】全天候型スーパーカーであることを証明する走り…木下隆之
長野県・女神湖で開催された日産の氷上・雪上試乗会には、実に興味深いモデルが準備されていた。ステージは、日本列島を襲った大寒波で硬く凍った湖である。うっすらと積もった雪を剥ぐと、ツルツルの氷が顔を出す。
モーターサイクル
【トライアンフ スピードトリプルRS 試乗】違いが分かる大人のロードスター…佐川健太郎
トライアンフからスビードトリプルの最新モデルが登場した。シリーズ7代目となる最上級モデルの「RS」である。
試乗記
【ジープ コンパス 試乗】「ジープらしさ」と「らしくなさ」の狭間…中村孝仁
ジープというブランドに対して、我々が抱くもの。それは力強さであったり、無骨さであったり、無類の走破性であったりする。
