
【アストンマーティン DBX 新型試乗】英国スポーツの“魂”宿るブランニューSUV…河西啓介
◆ラグジュアリーだが華美ではなく…
◆イチから作り上げられた専用プラットフォーム
◆アストン・ファンの期待を裏切らない

【ボルボ XC60 B5 新型試乗】マイルドハイブリッドを得てより魅力的になった…井元康一郎
今年4月、ボルボのプレミアムDセグメント相当ミッドサイズSUV『XC60』のガソリンパワートレインのうち、低出力版の「T5」が新鋭のマイルドハイブリッド「B5」に置き換えられた。ヨーロッパで急速に採用が拡大しているシステム電圧48ボルトの簡易型ハイブリッドである。

【フィアット 500Xインディゴ 新型試乗】ツッコミどころ満載だけど憎めないやつ…中村孝仁
フィアット『500X』に試乗するのはこれが3回目のことだ。2015年デビューだから、1年半おきに乗っている計算で、結構乗っている方。毎回辛口に評価させていただいて、きっと販売されている方は苦々しく思っているに違いない。

【ダイハツ タフト 新型試乗】ファーストカーに選んでもいいと思える軽SUV…丸山誠
◆意外?なタフトのネーミング
◆ファーストカーに選んでもいいと思えるほどこなれた走り
◆NAでも市街地なら十分な動力性能

【アバルト 595 新型試乗】スペックのチューンだけではない走りの質…島崎七生人
◆チンクに蚊がとまっているくらいに考えたら大間違い
◆『595Cツーリズモ』と『595コンペティツィオーネ』の違い
◆スペックのチューンだけではない走りの質

【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】アウトランダーPHEVと比較して見えた「持ち味」とは…御堀直嗣
三菱自動車工業のSUV(スポーツ多目的車)である『エクリプスクロス』が改良を受け、新たにプラグインハイブリッド車(PHEV)が車種追加された。そのPHEVを、富士スピードウェイのショートコースで短時間体験することができた。

【トヨタ ハリアー 新型試乗】ハリアーらしい走りならハイブリッド…まるも亜希子
子どもの頃に、タキシードを着たライオンが颯爽とハリアーで走り去っていくCMを見た人たちが、ちょうど購買層ド真ん中の大人になっているタイミングに、再び颯爽と登場した新型ハリアー。

【トーヨータイヤ オブザーブ GIZ2 試乗】この進化、6年かけただけのことはある…岡本幸一郎
今シーズンはトーヨータイヤから要注目の新商品が登場した。「変わらない安心感、路面環境に対応した新世代スタッドレス」をコンセプトとする『オブザーブ GIZ2(以下「GIZ2」)』だ。

【アウディ Q3 新型試乗】ファミリーカーとしての適任“車”…島崎七生人
意外なことだが、新旧『Q3』のボディサイズは大差なく、新型は全長+50mm、全幅+10mm、全高+15mmといった程度。ホイールベースは+75mmでそのせいかドッシリとして見える。

【ホンダe 新型試乗】あと200万円くらい下がらないかしら…岩貞るみこ
いいよね、Honda e。だけど価格がね。Advanceは495万円。ノーマルでも451万円。あと200万円くらい下がらないかしら。