試乗記
【BMW 2シリーズ グランクーペ 新型試乗】要注目のニューカマーだ…岡本幸一郎
『2シリーズ』にもグランクーペがラインアップされるのを心待ちにしていた人は少なくないことだろうが、実車と対面した第一印象は、まずはとてもスタイリッシュであることに感心した。
試乗記
【プジョー 2008 新型試乗】脱ステーションワゴン!陽気だが思慮深いフレンチSUV…南陽一浩
◆脱ステーションワゴン・コンプレックス
◆走りをスポイルせず高い視界を確保
◆ハッチバックより外向的!? 表現力強めの走りとは
試乗記
【BMW 4シリーズ 新型試乗】時代に抗う反逆児!「五感で愉しめるクルマ」は久々だ…中村孝仁
◆『440i xDrive』は時代に抗う反逆児
◆キドニーグリルの巨大化も「面白い」
◆真の自動車ファンに訴えかけるものを存分に持っている
試乗記
【プジョー 208 新型試乗】日本のコンパクトカーとは、目指す方向性が違う…岩貞るみこ
これで1.2リットルなのかと驚くほどパワフルで、しかも8速ATによるなめらかさと、常に適切なギアを選んで欲しいトルクが得られるメリットも大きい。この走りっぷり、日本のコンパクトカーとは、目指す方向性が違うのである。
試乗記
【ボルボ XC60 T8ポールスターエンジニアード 新型試乗】キレイに遊ばせてくれるPHEV…南陽一浩
◆抑制の効いた外観が逆にそそる
◆パワーに負けない大人仕様のブレーキ
◆セダンやワゴンになくてSUVにあるもの
試乗記
【トヨタ GRヤリス 新型試乗】コスパ高し!RZハイパフォーマンスはもはや競技車…諸星陽一
ついにトヨタのホットモデルである『GRヤリス』を公道で試乗する機会を得た。短い時間ではあったが、そのインプレッションをお届けするとともに、GRヤリスの詳細を紹介しよう。
試乗記
【メルセデスベンツ Eクラスセダン&ワゴン 新型試乗】1.5Lとは想像もつかない走り…島崎七生人
◆より引き締まった外観デザイン
◆1.5リットルターボ+BSGの走りは
◆セダンやワゴンにうってつけのAGILITY CONTROL
試乗記
【ランドローバー ディフェンダー 新型試乗】偉大な古典からの“現代語訳版”…島崎七生人
◆“大きなクルマ”を実感するサイズ感
◆『レンジローバー』とは対照的なインテリア
◆ひたすらスムースで悠然とした走り
試乗記
【メルセデスベンツ GLEクーペ 新型試乗】車体がリーンする!これに嵌ったら抜け出せない…中村孝仁
「これ、面白いから是非試してください。」これはクルマを借りに行った時、メルセデスの車両担当部署の方から言われた言葉である。
試乗記
【ルノー ルーテシア 新型試乗】R.S.が無くてもヨシ、一気に3世代ぶん進化した…中村孝仁
◆とりあえずR.S.が無くても我慢できる
◆一気に3世代くらい進化したルーテシア
◆スポーティにふるまう原動力は定評あるハンドリング
