試乗記
【VW T-Roc 新型試乗】「We Connect」体験、時代が求めるクルマだからこそ…中村孝仁
VW『T-Roc』は今年日本に上陸したモデル。だから、つい最近乗ったじゃない…というツッコミを頂きそうだが、新たなサービスが展開され、そちらの体験がてら再試乗である。
試乗記
【ホンダ N-ONE 新型試乗】「プレミアム」を選ぶなら15インチ+ターボ…島崎七生人
試乗車は「プレミアム」。従来モデルにも設定があったグレードで、ネーミングのとおり“コンパクトな上級車感覚”が味わえる仕様である。シャイニンググレー・メタリックの実車は、暗すぎず、しっとりといい色味が存在感のある雰囲気だった。
試乗記
【ホンダ フリード モデューロX 新型試乗】風を味方につけた!背の高さを意識させない走り…片岡英明
◆2020年5月に登場したフリード モデューロX II型
◆3種のフリードを比較、エアロバンパー効果を試す
◆ダイレクトな乗り味と絶妙なバランス感覚
試乗記
【アウディ e-tronスポーツバック 新型試乗】2.5トン超のEVをどう正当化できるか?…南陽一浩
◆2.5トン超のEVをどう正当化できるか?
◆クリーンなEVとは走行以外の実践でもある
◆莫大なマスに支えられた静けさと走り
試乗記
【ホンダ フィット モデューロX プロトタイプ 試乗】独自のエアロバンパーで走りの質感が変わる…片岡英明
◆ノーマルのフィットとモデューロX プロトタイプを比較
◆注目はエアロバンパーの3つのフィン
◆走りの質感が大幅に向上
試乗記
【ホンダ N-ONE RS 新型試乗】CVTでも「かなりイイ感じ」…島崎七生人
◆なかなかシブいモデルチェンジである
◆機能重視のデザインになったインテリア
◆CVTでも「かなりイイ感じ」なRS
試乗記
【日産 ノート 新型試乗】奥深い走りに驚きも、グレードと価格は要改善…渡辺陽一郎
◆奥の深い運転感覚に驚いた
◆グレード構成と価格は早急に改善する必要アリ
◆一見するとライバル車と同等か少し安いが…
試乗記
【メルセデスAMG GLC43クーペ 新型試乗】スポーツカー相当のポテンシャルを有している…島崎七生人
『Cクラス』と同等のプレミアムミドルサイズSUV……というのが『GLC』の位置づけだ。さらに『GLCクーペ』は、クーペとしてのスタイリッシュなフォルムとSUVらしい存在感を両立させたモデルである。
試乗記
【BMW 3シリーズ 新型試乗】素の値段でも「318i」の良さは十分に味わえる…中村孝仁
◆やはり一番BMWらしいクルマといえば
試乗記
【ホンダ N-ONE 新型試乗】乗るほどにその良さを実感できる…まるも亜希子
◆あえて初代から「変えないこと」を選んだ2代目
◆見えないところで大きく変わったメカニズム
◆オリジナルとプレミアムツアラー…タイヤサイズで変わる乗り味
