
ニチコン、EV向け充放電器と連携可能、公共・産業用蓄電システムの新製品を発表
ニチコンは、EV用充放電器(V2X)との直流連系も可能な公共・産業用蓄電システムの新製品「BSシリーズ」を開発したと発表した。

パワーエックス、大型蓄電池と超急速EV充電器を展示…スマートエネルギーウィーク 2025
パワーエックスは、2月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「第23回 SMART ENERGY WEEK【春】」に出展する。

タタ、2027年までにEV充電インフラを倍増、インドで40万基に拡大へ
タタモーターズは、子会社のTATA.evがインド国内の充電インフラを大幅に拡充すると発表した。同社は20万台以上のEV販売実績を背景に、2027年までに充電ポイント数を現在の2倍以上となる40万基以上に増やすという意欲的な目標を掲げている。

レクサス、ポルシェやアウディの急速充電サービスと提携…7月から相互利用可能に
レクサスは、ポルシェ、フォルクスワーゲン、アウディなどのプレミアムブランドが日本で展開する充電サービス「Premium Charging Alliance(PCA)」と業務提携を締結したと発表した。2025年7月から相互の充電サービス利用を可能にする。

EV電欠時「現場駆け付け急速充電サービス」開始、より安心してEVに乗れる
損害保険ジャパンとプライムアシスタンスは、自動車保険を契約している人を対象とした、バッテリー式電気自動車(以下「EV」)電欠時の「現場駆け付け急速充電サービスの提供を一部地域から開始した。

自動車メーカー8社のEV充電ネットワーク「IONNA」、北米最初の拠点を開業
GMやホンダ、BMWなど自動車メーカー8社が出資する電気自動車(EV)充電ネットワーク「IONNA」が、初の充電ステーション「リチャージェリー」を米国にオープンしたと発表した。

ヴァレオ、EV充電ソリューションで戦略的提携…V2G実用化へ
ヴァレオは、充電サービス企業のビルタと、電気自動車(EV)充電ソリューションで戦略的提携を締結したと発表した。

日産と日本旅行の新しい旅「GREEN JOURNEY」、エネチェンジが参画…EV充電を支援
エネチェンジは、官民連携による新しいサステナブルな旅のスタイル「GREEN JOURNEY」に参画すると発表した。

トヨタなど自動車メーカー8社、EV充電ネットワークを全米展開…2030年までに3万基
世界の主要自動車メーカー8社が共同で設立した充電ネットワーク「IONNA」が、米国で本格的な全国展開を開始したと発表した。

商用EV複数台を効率的に充電、ニチコン「サイクリックマルチ充電器」開発
ニチコンは、運輸事業者向けに複数台の商用EVを効率的に充電できる「サイクリックマルチ充電器」を発表した。