
「新色のホワイト欲しい」「50万近くするのか」新型ホンダ『ハンターカブ』登場に盛り上がるSNS
2024年10月10日、ホンダがレジャーバイク『CT125 ハンターカブ』の仕様を変更し、12月12日に発売すると発表した。SNSでは期待を寄せるコメントや、価格やデザインに関する意見などの投稿もみられ、盛り上がりを見せている。

ホンダ『CT125ハンターカブ』、新色2色を追加して12月発売へ…47万3000円
ホンダは10月10日、原付二種レジャーバイク『CT125・ハンターカブ』のカラーバリエーションと一部仕様を変更して、12月12日に発売すると発表した。

ホンダ『CB125R』リコール…故障してない側も不具合発生のおそれ
タイホンダは9月19日、ホンダ『CB125R』の灯火装置(方向指示器制御リレー)ついて、方向指示器リレーの内部回路に不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」2択アンケート結果は【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回のお題は、

ヤマハトップの低燃費「51.9km/L」!125ccスクーターの定番『アクシスZ』、カラバリ変更で質感アップ
ヤマハ発動機販売は、“走り”と“環境性能”を融合したBLUE COREエンジンをコンパクトなボディに搭載した125ccクラスの原付二種スクーター『AXIS Z(アクシス ゼット)』のカラーバリエーションを変更し、10月24日に発売する。

乗ってレビュー! 軽やかな125ccや、ハイパワーの海外メーカー、ホンダeクラッチなど…モーターサイクル試乗記ランキング 2024年上期
2024年上期のモーターサイクル試乗記ランキングを紹介。スズキの『GSX-S125』が1位で、軽やかな乗り味が好評。その他、多彩なモデルの魅力も伝えられている。

ヤマハの人気125ccスクーター『シグナスグリファス』が2024年モデルに、「路面に食らいつく」新色登場
ヤマハ発動機販売は、原付二種スクーター『CYGNUS GRYPHUS(シグナスグリファス)』のカラーリングを変更し、2024年モデルとして9月24日に発売すると発表した。

ホンダ『ダックス125』に新色を設定して発売 8月
ホンダは原付二種レジャーバイク『ダックス125』のカラーバリエーションを変更し、8月22日に発売する。新たに「パールシャイニングブラック」のカラーリングが追加され、既存の「パールグリッターリングブルー」と「パールカデットグレー」を含めた全3色展開となる。

ベスパ『LX125』2024年モデルを発売…ミニマルでクラシックなDNAを受け継ぐ
ピアッジオグループジャパン株式会社(本社:東京都港区芝二丁目、代表取締役:ネリ・ミクラウス)は、2024年5月22日に新たなボディカラーやシートカラーを加え、よりモダンにアップデートした2024年モデル『Vespa LX 125 ABS』を全国のベスパ正規販売店にて販売開始した。

ホンダ『CB125R』が5インチフルカラー液晶メーターを採用 4月25日発売
・CB125Rに新機能と新色を追加
・5インチTFT液晶メーターを新採用
・販売価格は528,000円(税込)