
ヤマハ新型125ccシリーズの本命? 人気のネオレトロモデル『XSR125』12月8日に発売決定 価格は50.6万円
ヤマハ発動機は11月9日、原付2種免許で乗れる125ccシリーズの新型『XSR125 ABS』を12月8日に発売することを発表した。軽量で取り回しがしやすく、比較的安価で手に入れられることから人気の125ccスポーツバイク市場に攻勢をかける。価格は税込50万6000円。
![[15秒でわかる]ヤマハ『MT-125 ABS』…MTの名にふさわしい性能とスタイルを実現 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1952065.jpg)
[15秒でわかる]ヤマハ『MT-125 ABS』…MTの名にふさわしい性能とスタイルを実現
ヤマハ発動機は、MTシリーズの新モデル『MT-125 ABS』を11月10日に発売。

ヤマハの新型原付2種に注目、ジャパンモビリティショー2023の情報も…モーターサイクル新型車ランキング 10月
10月1~30日に掲載されたモーターサイクル関係の記事について、アクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位はヤマハの新型125cc『MT-125』についての記事。ヤマハが国内原付2種市場にどのような切り込みを見せるのか。

ヤマハの新型125ccに熱視線!注目度は最先端のコンセプトモデル以上?…ジャパンモビリティショー2023
ヤマハ発動機が「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開:10月28日~11月5日)で見せたのは数多くのコンセプトモデルだったが、バイクファン注目の「今すぐ欲しい」モデルもしっかり展示されていた。

新型125ccスポーツ『MT-125』11月10日発売決定、ヤマハが国内原付2種市場に攻勢
ヤマハ発動機は、MTシリーズの末弟となる原付2種スポーツネイキッド『MT-125 ABS』を11月10日に発売する。価格は49万5000円。

ヤマハ『MT-125』で若者をねらいうち!eスポーツチームとのコラボでコンセプト車制作
ヤマハ発動機は、注目の125ccシリーズのニューモデル『MT-125』の正式導入に合わせてプロeスポーツチーム「REJECT」とのコラボレーションを発表した。

人気の軽二輪・原二スポーツにヤマハが新たな刺客!第一弾は『YZF-R125/R15』日本発売へ
ヤマハ発動機は、軽二輪・原付二種クラスにロードスポーツモデルの新製品『YZF-R15 ABS』(155cc)と『YZF-R125 ABS』を追加し、10月16日に発売する。

原付の区分が125cc以下に、警察庁が見直しへ---排ガス規制強化で
警察庁は、原動機付自転車(原付)の二輪車区分について総排気量125cc以下に引き上げることを検討すると発表した。

【125ccバイク 最新まとめ】原付2種はヤマハが圧倒、『トリシティ』や『XSR』など
125ccバイクに関する最新記事をご紹介します。3月には東京モーターサイクルショーが開催され、ヤマハはネオレトロな『XSR125』など、「原付2種」新型モデルを大量投入しました。

ミッキーマウス仕様のベスパ125&150、受注開始…ディズニー100周年
ピアッジオグループジャパンは、ディズニー100周年を記念したコラボレーションモデル『ディズニー・ミッキーマウス・エディション by ベスパ』の受注を開始した。