
ホンダ、新型クルーザー レブル250/500 を発売…シンプルかつクールなスタイリング
ホンダは、新型クルーザーモデル『レブル250』と『レブル500』を4月17日に発売する。

【ホンダ CRF250 RALLY 動画試乗】冒険マインドを日常で味わえる…佐川健太郎
「ザ・ダカールレプリカ 週末の冒険者へ!」を開発コンセプトに掲げた『CRF250 RALLY』はその名のとおり、ダカールラリーを戦うファクトリーレーサー、「CRF450 RALLY」の開発思想を受け継いだマシン。

【ホンダ レブル 西海岸LA試乗】若者向けのシンプルなスタイル…250の北米仕様300をチェック!!
モーターサイクルショーで注目を集めたホンダの新型『レブル』。カリフォルニア・ロサンゼルスにておこなわれたメディア向け試乗会で、いち早くその詳細をキャッチした。

【東京モーターサイクルショー2017】プロトブースで注目を集めた250ccのコンセプトモデル
幅広いパーツや用品の開発、販売を手がけるプロトは、ゼロエンジニアリングの車種を前面に並べたブースを展開。そのなかでも注目を集めていたのは、新たに開発した単気筒モデル『250コンセプト』だ。

【大阪モーターサイクルショー2017】早くも披露! ホンダ CBR250RRレースベース車
HRC(ホンダ・レーシング)が市販を予定している『CBR250RRレースベース車』が、大阪モーターサイクルショーのホンダブースでひときわ注目を集めた。

スズキ GSR250、2017年モデルを発売…カラーリングを変更
スズキは、ロードスポーツバイク『GSR250』のカラーリングを変更して、3月30日より発売する。

【大阪モーターサイクルショー2017】あの隠れ名車がオシャレに復活…ホンダ レブル250
ベテランライダーたちなら知っているだろう。レーサーレプリカ全盛期の1985年、ホンダから250ccのアメリカンバイク『レブル』が発売されたことを。あのちょっとオヤジくさいけど、乗りやすくて意外と乗っている人が多かった隠れ名車とでも言おうか。

【大阪モーターサイクルショー2017】ホンダ CBR250RR、国内発売が待ち遠しい!!
インテックス大阪1号館および2号館で開催された『第33回 大阪モーターサイクルショー2017』。過去最大規模であると同時に、3月18日から20日までの3連休におこなわれたこともあって、多くの来場者で賑わった。

こだわった非対称マスク、デュアルチップLEDで実現…ホンダ CRF250ラリー開発責任者
ホンダ『CRF250ラリー』の開発責任者・杉山栄治氏(本田技術研究所 二輪R&Dセンター)は、プレス向け試乗会でこだわりのポイントをこうアピールした。

昔のXLRバハのように…ホンダ CRF250ラリー 開発責任者
Hondaは軽二輪アドベンチャーモデル『CRF250ラリー』を発売したが、その開発責任者・杉山栄治氏(本田技術研究所 二輪R&Dセンター)は、同モデルを次のように説明している。