250ccに関するニュースまとめ一覧(15 ページ目)

ホンダ、大型4ストローク船外機BF250/BF225/BF200を一部改良 画像
船舶

ホンダ、大型4ストローク船外機BF250/BF225/BF200を一部改良

ホンダは、大型4ストローク船外機「BF250(250馬力)」「BF225(225馬力)」「BF200(200馬力)」を一部改良し、12月11日よりホンダ船外機取扱店で販売する。

SR400、セロー250 など、ヤマハ19車種「バイク印鑑」が登場 画像
モーターサイクル

SR400、セロー250 など、ヤマハ19車種「バイク印鑑」が登場

TOSYOが運営する EC サイト「MONOIY」で、ヤマハ発動機が承認するバイク印鑑が11月27日より販売を開始した。

スズキ RM-Z250 に2019年型、モトクロスレーサーが性能向上…EICMA 2018 画像
モーターサイクル

スズキ RM-Z250 に2019年型、モトクロスレーサーが性能向上…EICMA 2018

スズキは、「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、『RM-Z250』(Suzuki RM-Z250)の2019年モデルを発表した。

ホンダ CBR250RR カラーリング変更、11月22日より順次発売 78万8400円より 画像
モーターサイクル

ホンダ CBR250RR カラーリング変更、11月22日より順次発売 78万8400円より

ホンダは、軽二輪スーパースポーツモデル『CBR250RR』のカラーリングを変更し、11月22日より順次発売する。

【浦島ライダーの2輪体験記】ホンダ レブル250 なら「勝ったも同然」 画像
モーターサイクル

【浦島ライダーの2輪体験記】ホンダ レブル250 なら「勝ったも同然」

16歳の誕生日と共に原付免許を取り、でも、20代はクルマに夢中。アラサーでリターンライダーになるも、40代は仕事に忙殺される。そしてアラフィフで2輪に再々入門。そんな浦島ライダーが、最新のバイクをチェックしていきます!

【浦島ライダーの2輪体験記】スズキ GSX250R は、ちょっとズルいんじゃない? 画像
モーターサイクル

【浦島ライダーの2輪体験記】スズキ GSX250R は、ちょっとズルいんじゃない?

16歳の誕生日と共に原付免許を取り、でも、20代はクルマに夢中。アラサーでリターンライダーになるも、40代は仕事に忙殺される。そしてアラフィフで2輪に再々入門。そんな浦島ライダーが、最新のバイクをチェックしていきます!

ホンダ、ベトナムでの二輪車累計生産2500万台を達成 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、ベトナムでの二輪車累計生産2500万台を達成

ホンダのベトナムにおける二輪車・四輪車の生産販売合弁会社であるホンダベトナムカンパニー・リミテッド(HVN)は10月26日、二輪車累計生産2500万台を達成し、記念式典を行った。

【浦島ライダーの2輪体験記】ホンダ CB250R は、ドンドン格好良く見えてくる。 画像
モーターサイクル

【浦島ライダーの2輪体験記】ホンダ CB250R は、ドンドン格好良く見えてくる。

16歳の誕生日と共に原付免許を取り、でも、20代はクルマに夢中。アラサーでリターンライダーになるも、40代は仕事に忙殺される。そしてアラフィフで2輪に再々入門。そんな浦島ライダーが、最新のバイクをチェックしていきます!

ADIVA VX-1 が日本初公開…高速走行可能な電動バイク、航続距離は270km 画像
モーターサイクル

ADIVA VX-1 が日本初公開…高速走行可能な電動バイク、航続距離は270km

ADIVAは4日に開幕した「京都スマートシティエキスポ」で、2輪EV(電動バイク)2車種を日本初公開した。その1台『VX-1』は、軽二輪(125~250cc)クラスのパーソナルユース向けスクーターだ。

スズキ、アドベンチャーツアラー Vストーム250 にABS仕様追加へ 画像
モーターサイクル

スズキ、アドベンチャーツアラー Vストーム250 にABS仕様追加へ

スズキは、スポーツアドベンチャーツアラー『Vストローム250』をマイナーチェンジするとともにABS仕様を追加、「Vストローム250」を10月29日より、「Vストローム250 ABS」を10月1日より発売する。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 48