
スズキ GSX250R、新色トリトンブルーメタリックを追加
スズキは、ロードスポーツバイク『GSX250R』に新色「トリトンブルーメタリックNo.2」を追加して10月1日より発売する。

ホンダ CRF250L/M、ワイヤハーネス断線でエンストのおそれ リコール
タイホンダは9月13日、『CRF250L』および『CRF250M』のワイヤハーネスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年4月25日~5月31日に製造された130台。
![ヤマハのプレイバイク「トリッカー」が復活…何が変わった?[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1333137.jpg)
ヤマハのプレイバイク「トリッカー」が復活…何が変わった?[詳細画像]
2017年に生産を終了していたヤマハの“フリーライドプレイバイク”『トリッカー(tricker)XG250』が、1年ぶりに復活。改めて新型トリッカーの姿を28枚の写真とともに紹介しよう。

電動、アドベンチャー、250cc…ハーレーダビッドソン、新境地へ活路
この夏、ハーレーダビッドソンが何かと話題になっている。

ホンダ、CBR250R など12車種1万4000台をリコール 騒音ラベルに誤記
タイホンダおよびホンダは7月27日、『CBR250R』など12車種の騒音ラベルに誤記があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ヤマハ発動機、セロー250 を空冷のまま復活 FI改良などで排ガス規制クリア
ヤマハ発動機は、2017年に生産を終了したマウンテントレール『セロー250』を、排出ガス規制に適合させ、8月31日より発売すると発表した。

ヤマハ、市販モトクロッサー YZ250F を刷新 新型エンジンなどで戦闘力向上
ヤマハ発動機は、市販モトクロッサー『YZ250F』をフルモデルチェンジし、その他5機種と合わせ、YZシリーズ2019年モデルとして8月28日より発売する。

【ヤマハ マジェスティS 試乗】マルチに使えて走りも楽しい。懐の広さにマル!…佐川健太郎
今年の初めに新型となった『マジェスティS』は、昨年デビューした『NMAX155』と並び原二(125cc)以上、ビグスク(250cc)未満のクラスにおいてヤマハの双璧を成すモデルだ。

ホンダ市販モトクロッサー CRF250R、戦闘力アップの2019年モデル発売へ
ホンダは、市販モトクロッサー『CRF250R』の2019年モデルおよび、市販エンデューロレーサー『CRF250RX』の新タイプを受注期間限定で発売する。

【ホンダ CB250R/125R】待望の原二モデルも復活…次世代CBは台形フォルムで先鋭さアピール
1959年の『CB92』以来、世界市場を席巻した1969年の『CB750フォア』といい、DOHCエンジンを搭載した79年の『CB750F』といい、いつの時代もホンダを代表するモデルであり続ける「CB」シリーズ。