
イケアの家具や雑貨400点以上でコーディネートされたトレーラーハウスが登場!!
スウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー、イケア・ジャパンでは、限られた空間でも心地よく暮らせることをより多くの人に伝えるために、イケアのショールームのようにイケア製品でコーディネートされたトレーラーハウス「旅する Tiny Home」を制作した。

【いすゞ エルフ 新型】業界が変わる? 普通免許で運転可能な初のディーゼル「mio」披露
いすゞ自動車が3月7日に発表した主力小型トラック『エルフ』シリーズの第7世代モデル。17年ぶりのフルモデルチェンジだが、第6世代がデビューした2006年とは運輸業界の様相は一変した。

【UDトラックス クオン トラクター】2024年問題を救う? 人と荷物にやさしい高出力・高トルク
UDトラックスは4日、新型となる『クオンGW 6×4トラクター』を正式に発表し、メディア向けの試乗会を開催した。UDトラックスとしては、13Lの「GH」エンジンを搭載した「クオンGW」の13年ぶりの復活となる。

EV開発のGLM、大型トラック向け車載用サブバッテリーの開発スタート
電気自動車(EV)開発のGLMは4月4日、大型トラック向け車載用サブバッテリーシステムのプロトタイプを発表した。

【UDトラックス クオン トラクター】フラッグシップに13年ぶりの新型、『GW 6×4』発売
UDトラックスは13年ぶりとなる新型トラクターを投入、フラッグシップモデル『クオン GW 6×4』を4月4日より発売する。

戦前から昭和に活躍したトラック、バンに感謝! トヨタ博物館で企画展 4月28日より
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、4月28日から7月17日まで、企画展「トランスポーターズ 日本の輸送を支え続けているモビリティ」を開催する。

トラック本体とともに架装も電動化へ、CJPTと車工会が方向性を共有
コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJPT)は3月31日、日本自動車車体工業会(車工会)と連携し、商用電動車と架装に関わる課題と対応の方向性を共有したと発表した。

いすゞとUDトラックス、新型トラクタヘッドを発表…協業初の共同開発
いすゞ自動車とUDトラックスは3月29日、協業後初の共同開発となる新型トラクタヘッド『ギガ』と『クオン』を発表した。

EVだけではない東京R&Dの水素トラック・水素バス…FC EXPO 2023
東京R&D(アールアンドデー)は国内では数少ないエンジニアリングサービスプロバイダー。国内すべてのOEMがプロトタイプ開発やコンセプトカーの制作で関わりを持つはずだ。FC EXPO 2023では、23年度中に走行がスタートするFCEVバスをアピールしていた。

【いすゞ エルフ 新型】トラックならではの用途に合わせたEV仕様
第7世代となる新型『エルフ』には多様なパワーソースの車両を効率的に作り分けられる、新しいモジュールアーキテクチャ「I-MACS」が初採用されている。エルフEVも車体は他のパワートレインと共用。さらに複数の電池容量を低コストでラインナップできる。