BMW 8シリーズ グランクーペ はシリーズ最大の頭上空間…フランクフルトモーターショー2019[詳細画像]
BMW『8シリーズ グランクーペ』は、BMWの最新デザイン言語を導入しつつ、優雅な4ドアクーペをデザインすることに重点が置かれた。8シリーズ グランクーペのボディサイズは、全長5082mm、全幅1932mm、全高1407mm、ホイールベース3023mmと大型だ。
VWジャパン、消費税増税後の新価格発表---アルテオン など3車種は本体価格も値上げも
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、消費税の改定に伴い、メーカー希望小売価格を見直し、10月1日から新価格を適用する。
【アウディ A6 新型まとめ】ワンクラス上の高級感…価格やデザイン、試乗記
全面改良を受け発売されたアウディ新型『A6』(セダン)と『A6アバント』(ワゴン)。新型では48Vマイルドハイブリッド・システムや四輪操舵を採用。2リットルガソリン/ディーゼルエンジンに12Vマイルドハイブリッドを組み合わせたモデルもラインナップに追加された。
トヨタ カムリ に初の「TRD」、9月中に発売へ…3万1040ドルから
◆ボディ剛性と足回りを強化
◆専用のエアロパーツ
◆3.5リットルV6は301hp
キャデラック、CT4 発表…BMW 3シリーズ 対抗のスポーツセダン
◆新世代のキャデラックデザイン
◆デジタル車両プラットフォーム
◆高速道路ではハンズフリー走行が可能
メルセデスベンツ EQS は Sクラス なのか? 建前と現実…フランクフルトモーターショー2019
ドイツで開催されているフランクフルトモーターショー2019のプレスデーでは『The VISION EQS』と名付けられたラージセダンが公開された。EQSとは“EQ+S”であり、つまりは「電気自動車でありSクラス相当のポジション」ということになる。
【マツダ3 新型試乗】セダンの価値を改めて問う、その“凜”とした佇まい…高山正寛
◆出来の良さはファストバックを超える?
◆後席快適性と実用性も魅力
◆悩み多きオーディオ選び、それでもBOSEは凄かった!
アウディ A7 新型に新世代PHV、燃費は52.6km/リットル…欧州発表
◆2.0リットル直4ターボ+モーター
◆EVモードの最高速は135km/h
◆アプリが充電を支援
【アルファロメオ ジュリア 新型まとめ】新時代のアルファロメオ…ライバル比較や試乗記、GTA
40年ぶりの復活となったアルファロメオの新型『ジュリア』は、新たな時代のアルファロメオを象徴するフラッグシップモデルとして設定された高性能スポーツサルーン。
BMW 5シリーズ 改良モデルに搭載される新PHEVの実力とは?
BMWは現在、『5シリーズセダン』及び『5シリーズツーリング』改良新型を開発しているが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。
