
【アウディ A6 新型試乗】これが日本のフラッグシップでもいいんじゃない?…中村孝仁
◆高級感をまざまざと知らせるパワートレイン
◆マイルドハイブリッドのフィーリングは
◆これがフラッグシップでもいいんじゃない?

BMW 6シリーズGT が大胆なデザイン変更へ…巨大グリル&専用ヘッドライトも確認
BMWは、現在『5シリーズ』ファミリーのフェイスリフトに着手しているが、並行して開発が進められている、『6シリーズGT』(グランツーリスモ)改良新型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。

【ホンダ インサイト 新型試乗】ハイブリッドの制御が裏方に徹している…島崎七生人
◆セダンに相応しい「心地いい系」の雰囲気
◆今こそ「コンチェルト」の作風を
◆ワインディングの身のこなしは「シビック」が一枚上手

メルセデスベンツの電動ブランド「EQ」、初のセダン提案へ…フランクフルトモーターショー2019で発表予定
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は8月8日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2019において、電動ブランド「EQ」初のセダンコンセプトカーを初公開すると発表した。
![ホンダ「選択と集中」、新型 アコード HVをタイから輸入へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1443294.jpg)
ホンダ「選択と集中」、新型 アコード HVをタイから輸入へ[新聞ウォッチ]
ホンダは2021年度までに設備が老朽化した埼玉県の狭山工場での乗用車生産を終了するのに伴い、その狭山工場で現在生産している主力セダン『アコード』を東南アジアのタイの工場に移管して日本にも逆輸入する。

アウディ A3セダン 次期型、「Sライン」開発車両をキャッチ
アウディの欧州Cセグメントモデル『A3セダン』次期型をカメラが捉えた。これまで高性能バージョンである『S3セダン』は目撃されていたが、ベースモデルは初めてだ。

ベントレー、フライングスパー 新型とEVコンセプト発表へ…ブランド100周年を祝う
◆フロントのマスコットが自動でせり上がり点灯
◆ウッドパネルが回転してタッチスクリーンが出現
◆W12ツインターボは635ps
◆未来の大型EVクーペを提案
◆AIが乗員のニーズを予測
◆4モーターで最高速300km/h

BMW 5シリーズ PHV、EVモードの航続は30%以上延長…欧州で改良
◆2.0ターボを中心にしたPHVシステム◆EVモードの最高速は140km/hに◆最新の先進運転支援システム

インフィニティ、次世代コンセプト3台を同時出展へ…ペブルビーチ2019
◆Qインスピレーションはミドルセダン
◆QXインスピレーションは電動SUV
◆Qsインスピレーションは電動スポーツセダン

トヨタ吉田副社長「2年間で18モデルを投入」…第1弾は9月に カローラ セダン/ワゴン
トヨタ自動車の吉田守孝副社長は8月2日に都内で開いた決算説明会で、2021年末まで18の新型車を投入し、その第1弾として9月に『カローラ』のセダンおよびワゴンをフルモデルチェンジする計画を明らかにした。