
中国リープモーター、都市型コンパクトEV『T03』欧州発売…航続265km
中国のリープモーター(零跑汽車)は、都市型コンパクトEV『T03』を欧州で発売した。

「良い意味でイカれてる」V6マーチ『マイクラ350SR』復活に「ヨーロッパの日産は違うな」
英国日産が、伝説の「マイクラ350SR」を23周年に合わせてレストモッドで刷新。3代目マーチを大胆にミッドシップ化した異色のホットハッチが、最新技術をまとい再び脚光を浴びる。

BYD『ドルフィン』にリコール…衝突時シートベルトプリテンショナーが機能しない
BYDオートジャパンは5月12日、5ドアコンパクトEVの『ドルフィン』のシートベルトプリテンショナーについて、衝突時に機能しない恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
フィアットは、『グランデ・パンダ ハイブリッド』を欧州で発表した。EVに続いて、第2の電動パワートレイン車が設定された。

日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
日産自動車は、6代目となる新型『マイクラ』を欧州で発表した。2025年後半、欧州市場でBセグメントEVとして発売する。
![女性オーナーが見つけた“聴く歓び”! プロショップで叶えた理想のサウンドとは?[car audio newcomer]by レジェーラ 後編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2109977.jpg)
女性オーナーが見つけた“聴く歓び”! プロショップで叶えた理想のサウンドとは?[car audio newcomer]by レジェーラ 後編
愛車のスイフトスポーツに対して静岡県のレジェーラでシステムアップを開始した原田さん。デモボードでスピーカーの比較試聴を実施するなど、プロショップならではの経験を経て、自分好みのシステムデザインを完成させてインストールを開始した。

「かなり乗り心地改善されてそう」レクサス『LBX』走りの進化と新グレード“Active”にSNS注目
レクサスは5月15日、高級コンパクト『LBX』の一部改良を発表。新グレード「LBX“Active”」を追加し発売した。これに対し、SNS上では「かなり乗り心地改善されてそう」「グッドニュースですね」など様々な声が上がっている。

「500eとは違う顔?」MT車もある! フィアットの新型『500ハイブリッド』が話題に
フィアットは、イタリア・トリノのミラフィオーリ工場において、マイルドハイブリッド搭載のフィアット『500ハイブリッド』新型の先行生産車両の組み立てを開始したとその写真と共に発表した。

【ヒョンデ インスター 新型試乗】「クルマはパッケージング」だと再認識、ただ唯一の“弱点”は…諸星陽一
ヒョンデのコンパクトEV「インスター」は、日本の道路事情とのマッチングがとてつもなくいいクルマだった。

300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
日産自動車の英国部門は、3代目『マーチ』をベースにミッドシップエンジン化した『マイクラ350SR』が誕生23周年(「ニッサン」記念日)を迎えるにあたり、レストモッド(最新技術を取り入れたレストア)で刷新した。