
フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
フィアット『500』の誕生記念日に合わせ、フィアットは同モデルの生産をイタリア・トリノに戻すと発表した。

フィアットが水着ブランド「ヴィルブルカン」とコラボ! 開放感あふれる『トポリーノ』発売へ
フィアットは、フランスの高級水着ブランド「ヴィルブルカン(Vilebrequin)」とコラボレーションした超小型EV『トポリーノ』を欧州で発表した。

アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
アルピーヌは、同社初となるカスタマー向け電動競技車両『A290ラリー』を欧州で発表した。コンパクトスポーツEV『A290』をベースにしている。

ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
ルノーは、7月10日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」に、ルノー『5ターボ3E』のフルスケールデザインモデルを出展する。

中国リープモーターの小型EV「エコベストチャレンジ」制す、実走行距離が初めてWLTP値を上回る
中国のEVメーカー、リープモーターはコンパクトEV『T03』が、欧州の独立機関AUTOBESTが主催する「ECOBEST Challenge 2025」で優勝したと発表した。

うわあ、いくつ知ってる? デミオ、ラフェスタ、ヴェロッサ…7月6日の過去記事
2000~15年の7月6日に『レスポンス』で公開された記事のランキングです。マツダ『デミオ』ミラーサイクル、日産『ラフェスタ』、パガーニ『ゾンダ』、トヨタ『ヴェロッサ』、日産『ジューク』など、それなりに記憶に残る車が記事になっている日付です。
![スイフトスポーツが劇的進化! スピーカー×市販ナビの新たな音体験[Pro Shop インストール・レビュー]by M.E.I. 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2122964.jpg)
スイフトスポーツが劇的進化! スピーカー×市販ナビの新たな音体験[Pro Shop インストール・レビュー]by M.E.I.
さまざまなスピーカーやシステムデザインを経験してきたベテランの山崎さん。スズキ『スイフト』スポーツに乗り換えたのをきっかけに、広島県のM.E.I.の協力の下、ハイエンド2ウェイスピーカーを内蔵アンプでドライブするシステムにあえて挑戦することになった。

BYDの小型EV『シーガル』、生産100万台…2年3か月での達成はセグメント最速
BYDは、コンパクトEV『シーガル』の生産台数が100万台に達したと発表した。これはコンパクトEVの製造における新たなベンチマークとなる記録という。

元祖“ベイビー・アルファ”はスーパーカー『8C』のデザインを受け継いだ小さな上質車だった【懐かしのカーカタログ】
2008年6月に本国発表、日本市場では翌2009年4月発表、5月発売となったのが、“ベイビー・アルファ”なとと言われたこの『ミト』。車名はアルファロメオの本拠地ミラノ(Milano)と生産工場(フィアットの本社工場)があるトリノ(Torino)に由来。

アルファロメオの新型コンパクトSUV『ジュニア』日本発売、ハイブリッド車が420万円から
ステランティスジャパンは24日、アルファロメオの新型コンパクトSUV『ジュニア』を発売した。価格はハイブリッドモデル「ジュニア イブリダ」が420万円から、電気自動車モデル「ジュニア エレットリカ プレミアム」が556万円となる。