コンパクトカーに関するニュースまとめ一覧(20 ページ目)

「カッコ良すぎる!」「イマイチ好きになれない」プジョー『208』一新したデザインに賛否両論 画像
自動車 ニューモデル

「カッコ良すぎる!」「イマイチ好きになれない」プジョー『208』一新したデザインに賛否両論

ステランティスジャパンが10月24日、プジョーの改良新型『208』を発売。欧州で発表されてから3か月での日本デビューとなった。

ちょい乗りで新体験、有村架純さんも推す…日産ノート e-POWER 乗りステーション 画像
自動車 ビジネス

ちょい乗りで新体験、有村架純さんも推す…日産ノート e-POWER 乗りステーション

日産自動車は、11月1日から11月6日まで、『ノート e-POWER』で半径3.3km以内の行きたい場所まで自由に乗れるサービス「日産ノート e-POWER 乗りステーション」を東京の渋谷・代々木上原エリアの2か所で期間限定でオープンする。

ホンダ『フィット』モデルチェンジ早ければ2025年か…10月のスクープまとめ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『フィット』モデルチェンジ早ければ2025年か…10月のスクープまとめ

10月の新型車スクープに関する記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキング。10月のランキングでは、ホンダ『フィット』が1位。トヨタ『カローラ』がフルモデルチェンジトヨタ『スターレット』復活なども注目された。

3.3km以内無料、日産が「ノートe-POWER乗りステーション」開設 東京で11月1-6日 画像
自動車 ビジネス

3.3km以内無料、日産が「ノートe-POWER乗りステーション」開設 東京で11月1-6日

日産自動車は10月24日、2024年11月1日から6日までの期間限定で、渋谷・代々木上原エリアに「日産ノートe-POWER乗りステーション」をオープンすると発表した。

日産サクラ、ノート、キックス、商品魅力度調査でそれぞれセグメント首位…JDパワー 画像
プレミアム

日産サクラ、ノート、キックス、商品魅力度調査でそれぞれセグメント首位…JDパワー

日産自動車は10月23日、J.D. パワージャパンによる「2024年日本自動車商品魅力度調査」で、日産の『サクラ』、『ノート』、『キックス』の3車種が各セグメントにおいて首位を獲得した、と発表した。

フィアットが欧州シティカー市場で首位、『パンダ』と『500e』が貢献 2024年1-9月 画像
プレミアム

フィアットが欧州シティカー市場で首位、『パンダ』と『500e』が貢献 2024年1-9月

フィアットは10月21日、2024年1~9月の欧州新車販売において、フィアットがシティカーセグメントで首位を確立した、と発表した。

ランチア、フランス市場に復帰…新型『イプシロン』を皮切りに 画像
プレミアム

ランチア、フランス市場に復帰…新型『イプシロン』を皮切りに

ランチアは10月21日、フランス市場に復帰した、と発表した。プレミアムハッチバックの『イプシロン』新型を投入する。この車は、ブランドの未来を再定義する3車種のうちの第一弾となる。

シトロエンの小型EV『アミ』、改良新型のプロトタイプ発表…パリモーターショー2024 画像
自動車 ニューモデル

シトロエンの小型EV『アミ』、改良新型のプロトタイプ発表…パリモーターショー2024

シトロエンは、パリモーターショー2024において、小型EV『アミ』の改良新型ののプロトタイプを世界初公開した。2025年前半にデビューする予定だ。

日産 アリア、ノート、セレナの計10万台をリコール…降車時オートロック機能作動灯に不具合 画像
自動車 ビジネス

日産 アリア、ノート、セレナの計10万台をリコール…降車時オートロック機能作動灯に不具合

日産自動車は10月3日、『アリア』、『ノート』、『セレナ』の電気装置(ボディコントロールモジュール)について保安基準を満足しないとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。降車時オートロック機能作動灯の点灯時間が保安基準を満足しない。

トヨタ『スターレット』復活、後部デザインはこうなる!? 新型を大予想 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『スターレット』復活、後部デザインはこうなる!? 新型を大予想

トヨタは現在、「パッソ」後継モデルを開発中とみられるが、かつて販売して人気を博した「スターレット」名が与えられる可能性があることをお伝えしたが、海外アーティストから予想CGが提供された。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 20 of 238