軽自動車に関するニュースまとめ一覧(448 ページ目)

【インプレ'04】松田秀士 三菱『eKアクティブ』 ひとクラス上のスムーズな動力性能 画像
試乗記

【インプレ'04】松田秀士 三菱『eKアクティブ』 ひとクラス上のスムーズな動力性能

軽自動車だと侮っていたわけではないが、そのコーナリング性能に驚いた。

【インプレ'04】国沢光宏 三菱『eKアクティブ』 素性は悪くないが、小粒すぎないか? 画像
試乗記

【インプレ'04】国沢光宏 三菱『eKアクティブ』 素性は悪くないが、小粒すぎないか?

残念ながら三菱の地味な部分がすべて出てしまっている。悪いクルマじゃないと思うのだけれど、元気よく走るワケでなくライバルを凌ぐ質感持つということもない。eKワゴンの車高だけ上げたのだから当然か?

【インプレ'04】伏木悦郎 三菱『eKアクティブ』 軽自動車らしからぬ存在感 画像
試乗記

【インプレ'04】伏木悦郎 三菱『eKアクティブ』 軽自動車らしからぬ存在感

シンプルでプレーンな箱型なのに不思議と存在感がある。デザインの目利きにいわせると、じつは軽自動車らしからぬ凝ったデザインテクニックが盛り込まれているということだが、それは素人目にも感じ取れる。

【インプレ'04】松下宏 三菱『eKアクティブ』 見た目以上にいい走行性能 画像
試乗記

【インプレ'04】松下宏 三菱『eKアクティブ』 見た目以上にいい走行性能

試乗したのはターボ車のほうで、64psのパワーを発生するが、とんがった感じのパワフルなターボではなく、段付きのない自然な加速フィールに好感がもてる。

【インプレ'04】斎藤聡 三菱『eKアクティブ』 車高が上がってアカぬけた乗り心地に 画像
試乗記

【インプレ'04】斎藤聡 三菱『eKアクティブ』 車高が上がってアカぬけた乗り心地に

デザインはなかなか面白いし、それ以上に14インチになったことで段差の乗り越えや荒れた舗装路での乗り心地がよくなった。

【インプレ'04】津々見友彦 三菱『eKアクティブ』 なかなかに洗練された軽ワゴン 画像
試乗記

【インプレ'04】津々見友彦 三菱『eKアクティブ』 なかなかに洗練された軽ワゴン

精悍な三菱フェイスのスタイリングもなかなかいいし、シートやドア内張りなどの配色もモダンで好感が持てる。

ダイハツのリサイクル料金、トヨタに習いました 画像
エコカー

ダイハツのリサイクル料金、トヨタに習いました

ダイハツ工業は、来年1月からスタートする自動車リサイクル法でユーザーが負担するリサイクル料金を公表した。『ミラ』が8440−9040円、『ムーヴ』が8970−9570円、『タント』が2250円など。

三菱自動車、リサイクル料金を公表 画像
エコカー

三菱自動車、リサイクル料金を公表

三菱自動車は、2005年1月から施行される自動車リサイクル法で、ユーザーが負担するリサイクル料金を公表した。『eKワゴン』が9020円など。

【ekアクティブ試乗】その1 ekシリーズのイイとこ取り 画像
自動車 ニューモデル

【ekアクティブ試乗】その1 ekシリーズのイイとこ取り

三菱の軽自動車『eKワゴン』シリーズに新たに追加された、『eKアクティブ』。『eKワゴン』をベースにSUV風のエクステリアパーツを装着し、14インチの大径タイヤを採用することで、SUV感覚の軽自動車を作り上げている。

ダイハツ・コペン、累計販売台数が2万台を突破 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ・コペン、累計販売台数が2万台を突破

ダイハツ工業は、2002年6月に発売した軽オープンスポーツカーの『コペン』が国内販売累計が2万台を突破したと発表した。