ダイハツ工業は、クラシックな内外装の軽乗用車『ミラジーノ』をフルモデルチェンジし、29日発表、同日から全国一斉に発売する。ミラジーノは、1999年3月に初代(先代)を発売以来、丸型のヘッドランプや各種メッキパーツを施した内外装が好評を得ている。新型は、従来のジーノの個性を受け継いだ上で、イメージユーザーである「友達感覚の仲良し親子」(M&D=マザー&ドーター)をはじめ、流行やブランドにとらわれない感性を持ったユーザーの心に響く「こだわりの新上質感」を持つ軽乗用車とした。2005年9月から適用が開始される国土交通省「歩行者頭部保護基準」を先取りし、軽自動車としては初めて認可を取得している。エンジンはツインカム「DVVT」3気筒NAエンジン、排気量660cc、最高出力58PS。駆動レイアウトは2WD(FF)または4WD、トランスミッションは4AT。価格は100万円を切るところからスタート、98万7000円(2WD/L)から138万6000円(4WD/ミニライト)まで。月販目標は3500台。店頭発表展示会は12月4日、5日を予定。
雨天・高速走行時の浮き上がりを防ぐ! ダイハツ『エッセ』など4車種用「スポーツエアロワイパーブレード」を発売 2025年6月30日 SPKのダイハツ車チューニングブランド・D-SPORTからダイハツ『…
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日