
N-BOX 余裕のV5達成、タント に5万台差…軽自動車販売 2019年度上半期
全国軽自動車協会連合会は、10月4日、2019年度上半期(4~9月)の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年同期比16.2%増の13万6047台で5年連続のトップとなった。
![軽自動車の価格10年で36%も上昇、「庶民の足」負担重く[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1460087.jpg)
軽自動車の価格10年で36%も上昇、「庶民の足」負担重く[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

日産 デイズ、2019年度グッドデザイン賞を受賞 個性あふれるエクステリアが高評価
日産自動車が今年3月にフルモデルチェンジした新型軽自動車『デイズ』が10月2日、「2019年度グッドデザイン賞」を受賞した。

ホンダ N-BOX、安全運転支援システムの性能向上 快適装備も充実
ホンダは、軽乗用車『N-BOX』を一部改良、安全運転支援システムの性能を向上させ、10月4日より販売を開始した。

三菱 デリカD:5 と eKクロス/ワゴン、2019年度グッドデザイン賞を受賞
三菱自動車のオールラウンドミニバン『デリカD:5』と、軽ハイトワゴン『eKクロス』『eKワゴン』が10月2日、「2019年度グッドデザイン賞」を受賞した。

三菱自動車、小型電動SUVと新型軽自動車のコンセプトモデル世界初披露へ…東京モーターショー2019
三菱自動車は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」にて、スモールサイズの電動SUVコンセプトカー『MI-TECHコンセプト』と新型軽コンセプトカー『スーパーハイト軽ワゴンコンセプト』を世界初披露する。

軽自動車のハンドルが「遠い」のはなぜ?軽ならではの深い事情とは【岩貞るみこの人道車医】
背もたれをもっと立れば、アクセル&ブレーキペダルの踏みかえが超絶やりにくい。これが世の中で頻発しているペダル踏み間違え事故の一因なのではと思うくらいだ。なぜ、テレスコはないのか?

スズキのインド販売、スーパーキャリイ が14%増 2019年4~9月
スズキのインド部門、マルチスズキ(Maruti Suzuki)は10月1日、2019年4~9月のインド新車販売の結果を発表した。輸出を含めた総販売台数は74万0911台。前年同期比は24%減だった。

軽自動車販売、ダイハツが2ケタ増で首位奪回 2019年度上半期
全国軽自動車協会連合会は10月1日、2019年度上半期(4~9月)の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。ブランド別でダイハツがスズキを抜き、2年ぶりのトップとなった。

【アクティブ軽自動車比較】軽SUVの4WD・ターボは選ぶべきか?
軽自動車のうち、4WDもラインナップするアクティブ系モデル、三菱『eKクロス』、スズキ『ハスラー』、ダイハツ『キャストアクティバ』の3車種について、SUV、アウトドアという視点で仕様を比較してみた。