![一品物のセンターコンソール…スズキ エブリイ 後編[インストール・レビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1695110.jpg)
一品物のセンターコンソール…スズキ エブリイ 後編[インストール・レビュー]
アゲ系のカスタムを施した塩沢さんのエブリイ。内装カスタムのみならずオーディオのシステム的にかなりヘビーでハイエンド。スピーカーにはモレルの3ウェイを組み高音質を狙う。茨城県のSOUND WAVEが手がけた高度なインストールも見どころとなる。
![ユーザー目線で楽しさをカタチにしてくれる…ワープス[プロショップ訪問記] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1694962.jpg)
ユーザー目線で楽しさをカタチにしてくれる…ワープス[プロショップ訪問記]
東広島呉自動車道・上三永ICを降りて国道2号線、西へ約5分の場所に店舗を構えるカスタマイズ&カーオーディオのプロショップ「Warps(ワープス)」をご紹介しよう。
![リフトアップ8インチ…スズキ エブリイ 前編[インストール・レビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1692631.jpg)
リフトアップ8インチ…スズキ エブリイ 前編[インストール・レビュー]
ノーマル比約8インチアップを果たした塩沢さんのエブリイ。近年ヒット中のリフトアップ系のカスタムを施して迫力のフォルムを作り上げた。オーディオを含めた内装カスタムを手がけた茨城県のSOUND WAVEと二人三脚で作り上げた渾身の軽バンカスタムだ。
![コクピットデザイン…BMW 320d by サウンドフリークス 後編[インストール・レビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1690275.jpg)
コクピットデザイン…BMW 320d by サウンドフリークス 後編[インストール・レビュー]
トランクルームにも効果的に配色されたブルーの差し色をミッドバスのバッフルにも用いた千葉さんのBMW。岩手県のサウンドフリークスがハイファイを極めたハイエンドなサウンドに加えて上質感と遊び心とを融合させたコクピットデザインを完成させた。
![トランクルームを見よ!…BMW 320d by サウンドフリークス 前編[インストール・レビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1687194.jpg)
トランクルームを見よ!…BMW 320d by サウンドフリークス 前編[インストール・レビュー]
ショップのデモカーと同じBMW320dをベースに選んでハイエンドなオーディオユニットを詰め込んだ千葉さん。岩手県のサウンドフリークスがそれまでの経験値やインストールテクニックを注ぎ込んで作り上げた一台。高音質&デザイン性が見どころのクルマだ。
![隅々まで狙い通り…日産 ルークス by ingraph 後編[インストール・レビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1684737.jpg)
隅々まで狙い通り…日産 ルークス by ingraph 後編[インストール・レビュー]
フロント3ウェイをマルチアンプで駆動するヘビーなシステムを完成させた佐々木サンのルークス。3台のパワーアンプはシート下に設置。DSPの埋め込み設置も含めて青森県のingraphがアイデア満載の取り付けを実施。注目のインストールテクニックを見ていこう。
![限られたスペースに…日産 ルークス by ingraph 前編[インストール・レビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1682387.jpg)
限られたスペースに…日産 ルークス by ingraph 前編[インストール・レビュー]
徹底したサウンド重視のクルマ作りを実施したルークスの佐々木さん。軽自動車という限られたスペースとは思えない物量の投入に加え、取り付けレベルの高さも際立つクルマとした。青森県のingraphによるデザイン性も見どころの車両が完成した。
![再生の使い勝手…スバル インプレッサ by サウンドステーション オートステーション K2 後編[インストール・レビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1679983.jpg)
再生の使い勝手…スバル インプレッサ by サウンドステーション オートステーション K2 後編[インストール・レビュー]
数あるスピーカーの中からそのサウンドの惚れ込んで選んだのがDLSのスカンジナビア。コクピットには上質な3ウェイユニットをサウンド&デザイン性を考慮して取り付ける。大阪府のサウンドステーション オートステーション K2が美しい仕上げを実施した。
![的確なアドバイスで迷いを払拭[プロショップでスピーカー交換] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1678708.jpg)
的確なアドバイスで迷いを払拭[プロショップでスピーカー交換]
愛車のサウンドシステムのグレードアップを望むなら、まずは「スピーカー交換」にトライしよう。当特集ではそれをプロショップで行うことを推奨し、実行においてのコツを解説してきた。今回はその最終回として、プロショップだからこそのバリューについて解説していく。
![ナチュラル追求…スバル インプレッサ[インストール・レビュー] by サウンドステーション オートステーション K2 前編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1678013.jpg)
ナチュラル追求…スバル インプレッサ[インストール・レビュー] by サウンドステーション オートステーション K2 前編
ナチュラルサウンドを追求し大人のインストールを実践した鳴神さんのインプレッサ。サウンドと共にデザイン面でも徹底してこだわり、製作ショップである大阪府のサウンドステーション オートステーション K2による端正な作り込みが施された。