
自動車 ビジネス
極東開発工業の第3四半期決算、増収増益…主力の特装車需要が高水準で推移
極東開発工業は2月4日、2014年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

自動車 ビジネス
キャタピラー、小型油圧ショベル向けの油圧ブレーカ2モデルを追加導入
キャタピラージャパンは、小型油圧ショベル向けの油圧ブレーカ「Cat Eシリーズ」2モデルを2月1日に発売した。

自動車 ビジネス
コマツ、新型油圧フォークリフト 3機種を発売…オフロード法2011年基準適合
コマツは、オフロード法2011年基準に適合した油圧駆動式の新型フォークリフト「FH60-1(6トン)」「FH70-1(7トン)」「FH80-1(8トン)」を2月1日から発売した。

自動車 ビジネス
コマツ第3四半期決算、欧米の建機需要堅調で増収増益
コマツは1月28日、2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。

自動車 ビジネス
UDトラックス、クオン除雪専用車を出展…ゆきみらい2015 in 長岡
UDトラックスは、新潟県長岡市で開催される除雪機械展示会「ゆきみらい2015 in 長岡」へ、大型トラック『クオン』の除雪専用車を出展する。

鉄道
JR東日本、上越線と北上線で除雪運休実施…1月27・28日
JR東日本新潟支社は1月27日、上越線の越後湯沢(新潟県湯沢町)~六日町(南魚沼市)間で一斉除雪作業を行う。これに伴い同日の日中は、特急『はくたか』が越後湯沢発着から長岡発着に変更。普通列車も越後湯沢~六日町間のみ運休する。

自動車 ビジネス
コマツ、建設現場ICTソリューションを新事業として開始
コマツは、建設現場ICTソリューション「スマートコンストラクション」を2月1日より開始する。

宇宙
準天頂衛星を使い農作業…自律走行型ロボットトラクターで実証実験
日立造船、日立製作所、ヤンマーは、準天頂衛星システムから配信される高度測位信号を活用して、トラクターを自動制御して農作業を行う実証実験をオーストラリアで実施する。

鉄道
JR東日本、一斉除雪で米坂線今泉~小国間を一部運休…1月16日
JR東日本新潟支社は1月13日、米坂線で一部列車の運休とバス代行輸送を1月16日に実施すると発表した。日中時間帯に一斉除雪作業を行うことによる措置。

自動車 社会
吹雪の中、バックしてきた除雪車にはねられ重傷
22日午前7時ごろ、北海道士別市内の市道で、除雪作業を行っていた重機(大型ショベルカー)がバックした際、後方を歩いていた14歳の女子中学生に衝突する事故が起きた。中学生は重傷。警察は重機の運転者から事情を聞いている。