
極東開発、新型4トンスイング式脱着ボデー車を発売
極東開発工業は、機能を大幅に進化させた新型4トンスイング式脱着ボデー車「ハイパースイング・フックロール」を10月7日より発売した。

トヨタの新タイプ福祉車両「高齢者の閉じこもりをなくすために」…開発担当主査
トヨタ自動車は10月7日、新しいタイプの福祉車両についての説明会を開いた。その最大の特徴は乗降時に座面の前側が下がる「助手席回転チルトシート」で、狭い空間でも使いやすいこと。しかも、手動式なのでシートを収納するのにたったの3秒だ。

【福祉機器展15】スズキ、福祉車両やシニアカーなど10台を出品
スズキは、10月7日から9日まで東京ビッグサイトで開催される「第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015」に福祉車両やセニアカーなど10台を出品する。

【東京モーターショー15】極東開発、電動で積み降ろしできる積車を参考出品
極東開発工業は、10月29日から11月8日まで東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」の日本自動車車体工業会ブースに出展する。

コマツ、米スカイキャッチに資本参加…ドローン測量で実績
コマツは、ドローンを活用して測量する事業を展開する米国のスカイキャッチに資本参加したと発表した。

【福祉機器展15】スバル、レヴォーグ と アウトバック の福祉車両を出展
富士重工業は、10月7日から9日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「第42回 国際福祉機器展H.C.R.2015」に『レヴォーグ』および『レガシィ アウトバック』のウイングシート(リフトタイプ)と自操装置を装着した福祉車両を出展する。

未来のトラックに求められるのは「高い安全性能」…UDトラックス調べ
UDトラックスは、トラック購入関与者、トラック運転手、一般対象者の計1100名を対象とした「トラックの未来」に関する調査を実施、その結果を発表した。

日立建機、新型ミニホイールローダ「ZW30-5B」発売…排ガス3次規制対応
日立建機は、新型ホイールローダ「ZW-5」シリーズに「ZW30-5B」を設定して10月1日から発売すると発表した。

日立建機、後方超小旋回型ミニショベルをモデルチェンジ…排ガス規制に対応
日立建機は、後方超小旋回型ミニショベル「ZX30U-5B/ZX35U-5B/ZX40U-5B/ZX50U-5B」を10月1日から発売すると発表した。

コマツ、小山工場 技能トレーニングセンタが完成
コマツは、国内主力工場のひとつである小山工場敷地内に、「技能トレーニングセンタ」の建屋を新設した。