
荷台積載の重機を忘れ、ガード手前の高さ制限バーに突っ込む
1月29日午後1時30分ごろ、大阪府貝塚市内の市道を走行していたトラックが、JR阪和線のガード下を通り抜けようとした際、荷台に積載されていた重機が手前の高さ制限バーに衝突する事故が起きた。人的な被害は無かったが、同線は一部区間が約3時間に渡ってストップした。

UDトラックス、坂上優介会長が退任…後任はボルボ商用車トップのローゼンバーグ氏
UDトラックスは、3月31日付で坂上優介会長が退任することを発表した。後任には、ボルボ・グループの現商用車販売事業部門 最高責任者兼UDトラックス取締役ヨアキム・ローゼンバーグ氏が就任する予定だ。

コマツ、ミニショベルをフルモデルチェンジして発売…燃費を7%改善
コマツは、ミニショベル「PC30MR/35MR-5」をフルモデルチェンジして発売開始した。
![VWのEVマイクロバス、BUDD-e …ラスベガスの夜を駆ける[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1007595.jpg)
VWのEVマイクロバス、BUDD-e …ラスベガスの夜を駆ける[動画]
フォルクスワーゲンが1月上旬、米国ラスベガスで開催されたCES16でワールドプレミアしたコンセプトカー、『BUDD-e』。同車の走行シーンを収めた映像が、ネット上で公開されている。

踏切内で列車と除雪車が衝突、交通の要所が混乱
17日午前5時40分ごろ、青森県蓬田村内にあるJR津軽線の踏切で、踏切内で立ち往生していた重機(除雪車)に対し、通過中の普通列車が衝突する事故が起きた。人的な被害は無かったが、約9時間に渡って列車の運行がストップした。

極東開発、後部格納式テールゲートリフタをモデルチェンジ
極東開発工業は、後部格納式テールゲートリフタ「パワーゲート GII 1000/GIII 1000」(最大許容リフト荷重1000kg)をモデルチェンジし、2月1日より発売する。

トヨタL&Fフォークリフトの販売台数3万6761台、50年連続でシェアトップ…2015年
豊田自動織機・トヨタL&Fカンパニーは、2015年のフォークリフトの国内販売台数が3万6761台となり、50年連続シェアトップになったと発表した。

JAF、車が雪で埋まった場合はマフラー周りの除雪を…一酸化炭素中毒の注意呼びかけ
JAF(日本自動車連盟)は、マフラー周辺が雪で埋もれ、車内に排ガスが入る状況を再現し「車内での一酸化炭素(CO)中毒」対策の有効性を検証した。

【オートモーティブワールド16】住友重機械、自動車車体を大幅に軽量化できる製造システムを開発
住友重機械工業は、自動車のボディやフレームなどの車体部品を大幅に軽量化できる製造システム「STAF(Steel Tube Air Forming)」を開発した。

ダイハツ、福祉車両に関する取り組みで「IAUDアウォード2015」金賞を受賞
ダイハツ工業は、「商品と販売体制造りの両面で福祉車両を普及促進する取り組み」が、国際ユニヴァーサルデザイン協議会が主催する「IAUDアウォード2015」にて金賞を受賞したと発表した。