
【東京オートサロン15】SUPER GT 王者の日産、スポーティを全面に…チャンピオン・コンビも来場
1月9日、チューニングカーの祭典「東京オートサロン2015」が開幕した。西ホール中央にブースを構える日産は、SUPER GT GT500クラスチャンピオンにふさわしく、スポーティさを全面に押し出す展示となった。

【日産 GT-R & ニスモ GT-R 試乗】ドライバーを選ばないドライビングプレジャーこそ真骨頂…中村孝仁
いきなりニスモは荷が重かったので、ノーマルのプレミアムエディションでスタートした。最後に『GT-R』に乗ったのは4月のこと。その圧倒的パフォーマンスに見事に打ちのめされたのをよく覚えている。
![日産 ジューク ニスモ RS…エンジン、ボディ、すべてを強化した高性能コンパクト[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/811754.jpg)
日産 ジューク ニスモ RS…エンジン、ボディ、すべてを強化した高性能コンパクト[写真蔵]
ニスモブランドの新型車として『ジューク ニスモ』の上級モデル『ジューク ニスモRS』が追加された。外観や足回りのライトチューニングがメインだったノーマルニスモに対しRSでは、エンジン、トランスミッション、駆動方式、ボディ剛性に至るまであらゆる面を強化。

めざすは日本のAMGか、ニスモのブランド化…パーツ、マーチャンダイズまで全方位で攻める
ニスモ、正式名称はニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社という。どうも認識不足だったが、僕個人は日産のモータースポーツ組織としか思っていなかった。

【東京オートサロン15】日産、ジューク カスタマイズモデルなど展示
日産自動車と関連会社のオーテックジャパン、ニスモは、2015年1月9日から11日の3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2015」に出展すると発表した。

【NISMOフェスティバル14】2015年のルマン再挑戦へ…長谷見昌弘氏「今度は勝つまで」
30日に富士スピードウェイで行なれた「NISMO FESTIVAL 2014 at FUJI SPEEDWAY」で、来年のルマン24時間耐久レース復帰に向けたトークショーが行われ、これまでの日産モータースポーツで大活躍したドライバーたちが集まった。

【NISMOフェスティバル14】歴代ルマンカー疾走…星野一義氏「血が騒いだ」
30日、富士スピードウェイで開催された「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2014(ニスモフェスティバル)」で、日産が誇る歴代ルマンカーがデモランを披露した。

【NISMOフェスティバル14】創立30周年、ファンとタイトル獲得の喜び分かち合う…歴代ルマンカーも
今年も恒例となった日産のファン感謝イベント「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2014(ニスモフェスティバル)」が30日、富士スピードウェイで開催。3万5000人のファンが来場し大盛況となった。

ニスモ、日産 GT-R 用スポーツリセッティングを追加発売
ニスモは11月25日、日産『GT-R 2015年モデル』(R35)用スポーツリセッティング(Type 2)を追加発売した。

ニスモ、ジューク 用スポーツリセッティングを追加発売
ニスモは11月25日、日産『ジューク NISMO RS』(F15)用スポーツリセッティング(Type 1)を追加発売した。