
【SUPER GT 第2戦】GT500決勝、日産勢1-2…ニスモ組GT-Rがポール・トゥ・ウイン
SUPER GT第2戦「FUJI GT 500km RACE」は3日、決勝日を迎えた。日産GT-R同士のマッチレースとなったGT500クラスは、ニスモ組の松田次生&ロニー・クインタレッリがポール・トゥ・ウインで制している。

日産車でサーキット走行を学ぶ…富士スピードウェイ 6月15日
富士スピードウェイは、日産車オーナーを対象としたサーキットレッスン「FSW サーキットレッスン with ニスモ大森ファクトリー」を6月15日に開催する。
![日産 GT-R、ドイツ耐久レースで大事故…観客1名が死亡[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/861449.jpg)
日産 GT-R、ドイツ耐久レースで大事故…観客1名が死亡[動画]
ドイツで開催された耐久レースに参戦した日産『GT-R』。同車による大きな事故に巻き込まれ観客1名が死亡するという惨事が起きた。事故の様子を収めた映像が、ネット上で公開されている。

独ニュルブルクリンクのレースで日産車がクラッシュ、観客1名が死亡
3月28日、独ニュルブルクリンクサーキットで開催されていた耐久レース「VLN 1」にて、コースを外れたレース車両が観客席に突っ込む事故があった。数名の観客が負傷し、うち1名が死亡したと伝えられている。

NISMO・STI・無限・TRD、合同で筑波サーキット走行会…5月9日
NISMO、スバルテクニカインターナショナル(STI)、無限、トヨタテクノクラフト(TRD)の4社で構成するワークスチューニンググループは、ユーザーとともに「楽しくサーキットを走る」をテーマとした、「ワークスチューニング・サーキットデイ2015」を開催する。

ニスモ、GT-R R35用車高調整式スポーツサスペンションを発売
ニスモは、日産『GT-R(R35)』用の車高調整式スポーツサスペンションを3月10日より発売する。

【ルマン24時間 2015】日産/ニスモ、現地応援ツアー参加者を募集開始
ニスモは、Club NISMO会員を対象としたルマン24時間レース応援ツアーを6月10日から16日の7日間の日程で開催。3月5日よりツアー参加者の募集を開始した。

日産のルマン挑戦ドライバー9人が出揃う…最後の2人はA.バンコムとM.チルトン
2日、日産およびニスモは、今季のルマン24時間で「Nissan GT-R LM NISMO」のステアリングを握る9人のドライバーのうち、未発表だった2人を公示した。日産陣営レギュラードライバーであるアレックス・バンコムと、F1参戦経験者マックス・チルトンが加わる。

日本で、そして世界のレースシーンでも…さらなる飛躍を期す2015年の日産&ニスモ
2月28日に2015年モータースポーツ活動計画発表会を実施した日産/ニスモは、WECやSUPER GTのみならず、今季も国内外のモータースポーツシーンを大いに賑わせてくれそうだ。

【SUPER GT】日産が15年体制発表会を開催…柿元総監督「今年は美しく戦って勝つ」
2月28日、日産/ニスモが今季のモータースポーツ活動計画発表会を日産グローバル本社ギャラリー(横浜)にて開催した。参戦選手やチーム監督、陣営首脳らがシーズン開幕に向けての抱負や展望をファンの前で披露している。