
パーソルR&D、機械学習用教師データの一括提供サービス開始へ…自動運転AI開発を支援
パーソルR&Dは、自動運転AI開発に欠かせないアノテーションを施した機械学習用教師データの一括提供サービスを2021年4月から開始すると発表した。

アイシン精機、秋葉原にAI開発の新拠点開設へ
アイシン精機は、AI開発を担う新拠点「Tokyo Research Center」を4月1日、東京・秋葉原に開設すると発表した。

AIでタイヤ選びを簡単に、ブリヂストンが新サービス開始
ブリヂストンは、タイヤ選びをサポートする「見つかる 100人のちゃんと買い」AI診断ソリューションサービスの提供を3月8日より同社Webサイトにて開始した。

ドラレコの映像から「ながら運転」をAIで検出…デンソーテンなど新技術開発
デンソーテンとディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)は2月24日、法人向けドライブレコーダーの映像から「ながら運転」をAIで検出する技術を開発したと発表した。

ポルシェのカーコンフィギュレーター、1秒以内にオプション提案…AI活用の新機能
ポルシェ(Porsche)は2月3日、「ポルシェ・カーコンフィギュレーター」に、人工知能(AI)を活用した新しいアドバイス機能の「レコメンデーションエンジン」を導入すると発表した。

地方鉄道沿線でオンデマンド交通サービス、ウィラーが実証実験へ
ウィラーは、交通サービスの確保による生活水準の向上と地域経済の活性化を目指し、AIオンデマンド交通サービス導入に向けた実証実験を1月26日から2月22日まで、京都丹後鉄道沿線地域で実施する。

第2回自動運転AIチャレンジ、優勝はNTTデータオートモビリジェンス研究所
自動車技術会は12月12日、「第2回自動運転AIチャレンジ」の表彰式を実施し結果を発表した。

見守りAIロボットZUKKU、コミュニケーション機能を向上 オートバックス
オートバックスセブンは、見守りAIロボット「ZUKKU(ズック)」のコミュニケーション機能を大幅に向上させ、12月21日より新サービスの提供を開始する。

カワサキ、AIを活用した新ライダーサポートシステム開発へ 実証実験開始
川崎重工は11月23日、AI(人工知能)とICT(情報通信技術)を活用した新たなライダーサポートシステムの実証実験を開始したと発表した。

スバル、AI開発拠点を渋谷に開設…アイサイトとAIの融合を加速
SUBARU(スバル)は、AI開発拠点「スバルラボ」を2020年12月、野村不動産が展開するサービス付小規模オフィス「H1O(エイチワンオー)渋谷三丁目」(東京都渋谷区)内に開設すると発表した。